うちの玄関のお正月の飾りは毎年同じで
こちらのこの竹細工の飾りなんです。
あんまり売ってるところが無いので毎年青山のスパイラルで買ってます^ ^
今日は夫と散歩がてら明治神宮から表参道まで歩いて界隈を散策しながら正月飾りをゲット。
コロナの頃と比べてずいぶん人が戻ってきたので、嬉しい反面歩きにくくなりました
夫は渋谷育ち、私は世田谷育ちなんで、しかも隣接してる地域なんで、出会う前から、歩いていた場所、懐かしい場所か似てるんですよね。
12月こうやってこの辺りを二人で歩くと10代の夫がと付き合いはじめの頃を思いまします
飾るとこんな感じ↓
↑こちらの写真はお借りしてます♪
うちのは大きい方を使ってますが
小さな方でも十分素敵です
最近は二人で歩く休日が増えました。
上の子が部活やら遊びやら、下の子は塾で。
なので、本当に付き合い始めた頃のように一緒に良く歩いてます。
たいてい手を繋いでます
今日は上の子がスラムダンクの映画を渋谷にら見に行くついでに一緒に出かけ途中で分かれました。
これからもっと夫婦だけの時間が増えるのかな。
楽しみです