ま、どーでも良いことなんですけど、

私は良く夫に決定権を委ねる事があります。


例えば今日の夕飯は、ひき肉を使おうと決めていて、餃子にするかハンバーグにするかって事を決めは時。



ねぇ、ねぇ、夫くんは今日、ハンバーグと餃子だったらどっち食べたい?


と聞く。夫が考えながら


今日の気分はハンバーグかなぁキョロキョロ


と答える。


どちらが良いか聞いた事については、私は極力その通りにするようにしてる。

どうしてもそれが出来なくなったら、たいてい

ごめん、〇〇足りなくて出来ないとか、疲れててできなそうとかと謝る。



私の姉が、どっちが良い?と聞きながら、全くその答えを無視する人で滝汗

本当〜に大した事じゃ無いけど、選択肢を示されて、毎度その答えを無視されたり、えーでもやっぱこうだからと否定されてきたので…チーン


それされると、答える意味ないと思うし滝汗下手すると人権を否定された気分になるし滝汗


いや、聞いてる方は本当〜に悪気なくなんの気無しに聞いてるんだろうけどね。答える側と聞く側の温度差はやはりあるものなので、私はどっちが良い?って聞いた以上はその意見を守るように気をつけているニヤニヤ



で、今日はその先の質問もした



ハンバーグ作るとして、焼いたハンバーグと煮込みハンバーグ、どっちが良い?



んー、そしたら煮込みハンバーグが食べたいなぁよだれ



って事で今日は煮込みハンバーグでした爆笑



どうでも良いことでも、どっちが良い?って聞いた以上、それに極力従う。

答えが決まっていることは、選択肢を持たずに話し合いをする。


本当に何気ない事ですか…爆笑




【限定クーポン発行中】ストウブ 鍋 24cm ピコ キャストアイアン ラウンド ココット 3.8l staub cast iron round cocotte 鋳物 ホーローウェア 両手鍋 ポット キッチン 誕生日プレゼント 結婚祝い ギフト おしゃれ 【ラッピング対象外】

煮込みハンバーグもこれで作ります。

ほっくりとても良い旨みが出て、美味しくできます照れ