冬の家族の時間と言えば
やっぱり鍋❣️
今日は午前中に買ったやがらのアラと昆布で出汁をとって、鍋にしました
やがらの身はお刺身としゃぶしゃぶで楽しみました♪美味しかった〜
出汁をとったアラについてる身はほぐして、お魚大好きなわんこの夕飯に
骨のなんと立派な事
たぶん私かさばいたら、酷いことになってたと思いますので、スーパーにお願いしてよかった〜
出汁はとってる時から良い香りがしてました。
下の子は、「やばい。今まで肉派だったけど、魚派になるかも」と言ってフィーバーして食べてました。
冬の休日、家族で囲むお鍋は本当に美味しく楽しい時間ですね♪
また、新しいスーパーでお魚を物色してこようと思います
そして、両親や、義両親を呼んでてっちり鍋🫕をするのもまた、我が家の楽しみです。
お鍋の大きさから父と義両親はバラバラに呼ぶので2回やります。
「親が元気なうちに美味しいものを楽しくみんなで美味しくいただいて親孝行したいの
」

って言ったら、子どもが、「私も大きくなったら親孝行するね
」と。

気長に待ってるね

うちはだいたいここでお願いしてます^ ^