私もかなりくよくよした時期があったのですが、ある時、ある食材をとったら、急に攻撃的になってしまった。
Before
「あ~、俺って、俺って(T-T)(T-T)(T-T)」
After
「馬鹿野郎!悔やんで物事が解決するかい!力つけるんじゃい!」
また、お腹にご飯が入っているか、どうかだけで、まったく、気持ちは変わる。
あのコンピューターつきブルドーザーと言われた田中角栄元首相は、人と会うとまず
「お前、飯食ったか?」
から始まったという。
つまり、
「飯の入ってない人間は相手にならん。」
ということでしょう。
更にこう言ったといいます。
「世の中は嫌なことだらけだ。
嫌なことがあったぐらいで、飯が喉に通らんじゃ話にならん。どうしても、食えなきゃ、お茶漬け食え。飯粒が泳いで胃袋に到着してくれる。」
世の中は嫌なことだらけ、嫌なことがあって当たり前。
さすがに役者が違います。

