空手仙人 岸信行「あなたが大事なんだ」 | 能城国際行政書士事務所のブログ

能城国際行政書士事務所のブログ

能城国際行政書士事務所の能城賢司が書いてるブログです。

岸信行の言葉:

よく「世の中が複雑化する」とか「多様化する」とかで「社会が分からない」っていうけど、おんなじだよ、そんなの。
自分というアンテナをしっかり立てればね、世の中の画像ははっきり見える。世の中の画像が乱れるのは自分というアンテナがしっかり立ってないからだ。
人はよく「あの人は才能がある」とか言うけどね、みんな、それぞれ、生まれる時にそれぞれの才能は持って生まれて来ている。それが天から授かった才能で「天才」。だからみんな天才。
他人の才能見て羨ましがらなくても、自分にも自分のがあるじゃないか。それが個性だよ。
就職しても「面白くないです。やめたいです」って、それはきっと、もらえる給料の額面でも見て決めたんだろ。自分はどういう人間で何に向いてるか、自分自身とも相談しないでよ。自分が活かせないと不自然だから面白くないよ。
天自身はね、この世に必要があって、人をこの世に生み出すんだ。不要な人、才能のない人なんて、この世にいないんだよ。自分を活かせることが自然で楽しいんだ。
「自分」というのはね、「天が自らに分け与えたもの」という意味。
そこで担うのが「天命」であり「使命」なんだ。
あなたは物凄く大事なあなたなんだ。
「人間は大事です」や「命は大事です」どころじゃなくてね、あなたが大事なんだよ。
あなたがいなけりゃいけない。
あなたは生きなけりゃいけない。