今週は雪が降らなくてよかったですねぇ~
でも、大雪で被害に遭った方々もいらっしゃる
でしょうから、お見舞い申し上げます m(_ _ )m
さて、今朝のダイミン、いつもと場所が違います。
ミントがいる場所はダイナがいるんですけど、
今日は湯たんぽが置いてあるから、ココを
奪っちゃったみたいですねぇ~(;^_^A
じゃ、今日もお出掛けしますか(・ω・)/
豊洲のららぽーとアーバンドックです♪嫁さん
に、今日はどこか行きたいトコある?って、
聞いたら「あぁー!八重洲!海が見える、らら
ぽーとがあるじゃない♪」と・・・おめぇ、それを
云うなら豊洲だよ、と・・・
ペットショップが結構混んでいたので、すぐさま
カフェに直行です(`・ω・´)ゞ
『ミンちゃんの番はまだでちゅか?』
案の定、結構お客さんが並んでいて、6組待ち
でした。でも、3時を過ぎたら食事が出来なく
なっちゃうので(そのとき2時半)、並びました。
『ウェイトレスちゃ~ん♪ミンちゃんにはお水
じゃなくて食べ物をくだちゃいな♪』
ミンちゃん、調子に乗るんじゃない!ヽ(`Д´)ノ
『ごめんなちゃい・・・』
『ボク、知らなぁ~い、と・・・』
しかし、カフェに来るとハイテンションになる
ミント。またもハコ乗り状態です(T_T)
『水はもう、いいでちゅよ・・・』
そうこうしているうちに、私たちのサラダが到着。
しかし、その奥には
ダイミンたちのご飯があるんですねぇ~なん
だっけ?これ・・・忘れました(・・。)ゞ
私のは海老とアボカドのバジルパスタ。
嫁さんのはナポリタン。
はじめは「量、少なぇなぁ・・・」と思ったんですが
結構ボリュームありました。
ダイミンたちはおあずけ状態。私たちの食事
が済むまで待っててねぇ(^_^)v
『もう、いいでちょ!』
『ガマンできないでちゅよ・・・』
しかぁ~し!次にやってきたのは
嫁さんのデザートのアップルパイです。ココ
に来ると、どうしてもこのアップルパイが食べ
たくなるんですよねぇ~で、これを食べ終わると
ダイミンの番♪
一心不乱に嫁さんの手に乗っけたのを食べる
ミントと
隙あらば、ミントの分を狙うダイナ!
で、息つく間もなく、お食事終了!
ご飯の後は運動しないとねぇ~
跳ね上げ橋が上がってますね。最近、ココに
来ると夜だったから、新鮮な風景ですね。
水面がキラキラ輝いて・・・
こういうところに住むのもいいでしょうね。
芝生があればダイミンは喜ぶし
なぁ、ミンちゃん♪
『帰りまちゅよ!』
あら・・・もう、帰る?
ダイナはまだカートに乗る感じではなく
『ボク、もう少しここら辺をブラブラしてくよ。』
今日は結構、よそのわんこがたくさんいたんで
ダイナも嬉しかったみたい。でも、ふれあいは
なかったんですけどね。
『もっと歩くよ~♪』
やる気マンマンのダイナですが、こっちが寒く
なってきたんで帰ることにしました。
が!駐車場の精算機で精算して、ルミちゃん
にカートを仕舞い込み、いざ駐車場から家に
帰ろうとすると嫁さんが「駐車券がない・・・」
おい!マジかよ・・・精算機から駐車位置まで
歩いて100mもないぞ?よく無くせるねぇ~
仕方ないから、私が2往復して駐車券を探し
たんですけど見つからず、精算機のインタ
ーホンで係員さんに紛失を報告。すると、
「精算がお済みでしたら、こちらのデータに
残りますので、ゲートが上がりますから
そのままで大丈夫ですよ」とのこと。ん?
無くしたこちらとしては半信半疑。駐車券を
入れなくてもゲートが上がる?まぁ、なる
ようになるさ!と、出口に向かうとゲートが
上がりましたよ\(^_^)/
うわぁ~最近のハイテクは凄いですねぇ~
入車時にナンバーを登録して、駐車券と
リンクさせてるんですかね?理屈はわから
ないけど、うっかり者の嫁さんにも優しい
ららぽーとでした・・・