トリミングってのは大変なんです・・・ | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

今日の嫁さん、日曜日だというのに、二人

のお客さんの予約があったんですよ。でも、

そのうち、一人が体調不良ということでキャン

セル・・・

じゃあ、ってんで、急遽私が代打で登場(^O^)/




DSC_0171.JPG


『なに言ってんのさ?はやく、行こうよ!』


ダイナは朝からソワソワです。なんといっても、

昨日、置いてけ堀されてますからね(;^_^A



DSC_0172.JPG


のほほんダイナはゆっくり散歩を楽しんで

いますが、サッサと私のトリミングを終えないと

そのあとの予定が詰まっています(`・ω・´)ゞ



DSC_0173.JPG


この辺りで、ダイナには「おねえちゃんのトコ

に行くよ!」と、ミントには「ママちゃんのトコ

に行くよ!」と檄を飛ばします(・ω・)/



DSC_0174.JPG


ボッサボサの私の頭・・・私としては、とっくに

頭をやって欲しかったんですけど、嫁さんは

私の伸びた髪を見ていなかったそうです・・・

悲しいなぁ・・・



DSC_0175.JPG


ダイミンに見守られること1時間半。



DSC_0176.JPG


トリミング、完成です。



DSC_0177.JPG


『へへ、パパちゃんもトリミングでちゅね♪』


『おいおい、ちょっと待てくれよ・・・トリミング

てのは



DSC_0179.JPG



そんな簡単なもんじゃないぜ!朝から出発

して、帰ってくるのは3時ってのが普通だぜ!』


『そうでちゅよね!ミンちゃんたちは大変なん

でちゅよ~!』


まぁ、私には専属のトリマーさんがいますもんで

(*^.^*)


で、私のトリミングも無事に済んで、向かった

のはヴィーナスフォート。いつもは朝一番で

行くんですけど、今日はお昼過ぎからだった

ので、停める場所がいつもと違います。



DSC_0180.JPG


テレコムセンターが見えるでしょ?



DSC_0181.JPG


いぬのきもちフェスタ2015オータムは盛り

上がっているかな?



DSC_0182.JPG


『んんん・・・そうでもないね・・・』


『でちゅね・・・』


なんか、イマイチパッとせず、店内に入っちゃ

いました。



DSC_0183.JPG


『なんでちゅか?なんのマネでちゅか!』


季節柄、ハロウィンのセットの前で写真が

撮れるようになっていました。でも、ミント

だけじゃ、なかなか落ち着かないので



DSC_0191.JPG



『ちょっと待ってよ~!』


ダイナも一緒に乗っけちゃいました(o^-')b



DSC_0194.JPG


なんとか、仲良くフレームに収めることができ

ましたよ(^_^)v



1443345364852.jpg

あまり、目新しいものはなかったけど、いぬの

きもちフェスタ2016スプリングがあったとしたら

来ちゃうんだろうなぁ~



DSC_0196.JPG


3時過ぎにはやっとドッグカフェのチロリも

空いてきたんで昼食にしました。でも、昨日

食べたラケルとメニューが被っているんで

困りましたが・・・で、ラケルの方が数倍旨い

だもんなぁ~



DSC_0197.JPG


『どれどれ・・・あぁ~ボクにはこっちの方が

美味しそうに見えるなぁ~』


そりゃそうでしょ!ダイナはラケルには入れない

もんねヽ(;´Д`)ノ



DSC_0200.JPG


嫁さんが取り分けたWANバーグをジッと見る

ダイミン。まだ熱いからってフゥフゥしてあげ

ています。



DSC_0203.JPG


それからはまた、カーニバルの開催です(^O^)/



DSC_0204.JPG


はい!コンビ芸のクロスです(^O^)/



DSC_0205.JPG


ミンちゃんのソロ芸は立ち食い(^O^)/

って、お行儀悪いよ!ヽ(`Д´)ノ



DSC_0207.JPG



大好きなWANバーグを食べられて、大満足な

ダイミンなのでした・・・