レンズの絞り羽根と光芒 | Love Light

Love Light

野に咲く花のように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんわ

Daigoでっす

 

 

 

昨日はカメテクご覧いただきありがとうございました

 

 

 

昨日の写真で光芒の事を

少し書きました

 

 

 

ハートフルさんから少し光芒についてコメントで聞かれたので

ちょっとだけ記事にしてみたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯りの光源の部分がぼやっとした感じではなく

尖がった感じになってますね

 

 

 

 

レンズの絞り羽というのは

 

 

 

レンズの中にあるもので

 

レンズのF値を変更すると

F値を小さくすれば開き

大きくすれば閉じていく感じで

光の通る量を調節してるんですね

 

この羽根の数が絞り羽の枚数という事になります

 

絞り羽の事を書いてくれてるホームページがありましたので

こちらもご覧ください

 

 

絞り羽はレンズによって違います

どこのメーカーだから何枚絞りとかっていうのもないので

それぞれのレンズを調べる必要があります

 

光芒としては

絞り羽が奇数だった場合

光芒は倍の数になります

 

絞り羽が偶数だった場合

光芒はそのままの数になります

 

 

 

ざっとですが絞り羽によっての光芒の違いを見てみましょう

 

FA31mmLimited

絞り羽枚数9枚

 

①9枚羽根 F16

 

②9枚羽根 F8

 

 

③9枚羽根 F4

 

 

 ④9枚羽根 F2

 

 

 

 

9枚羽根という事は奇数なので光芒が倍になります

なので18本になります

それがF値が大きければおおきいほど

とがってくるわけですね

 

F値が小さい方が

尖がり感が少なく柔らかい印象をうけます

 

 

 

 

 

それではカメテクの写真に使った

8枚羽根のFA43mmでみてみましょう

 

偶数は光芒の数が倍にならないので8本になります

 

①8枚羽根 F16

 

 

②8枚羽根 F8

 

 

③8枚羽根 F4

 

 

 

④8枚羽根 F2

 

 

 

 

8枚羽根だと光芒の数が少なくなるので

スッキリした印象になりますね

8枚羽根でもF値が小さければほぼとんがりがわかりません

 

 

結果

 

F値が大きければ大きいほど

クロスフィルターのようになる事がわかります

 

夜景やイルミネーションで光芒を出したいという事になると

F値をかなり大きめにしないと光芒が尖ってくれません

 

という事は手持ちだと

ISOがあがってザラザラしてしまう

被写界深度が深くなって

背景をボカす事が難しくなる

ピントが合う幅が増えるので柔らかい雰囲気になりずらい

 

そういう別の問題が発生します

 

なのでイルミネーションなどでF値を大きくして

光芒をとがらせるとしたら

 

①三脚を使う

②長秒露光(SSを長くする)でISOのザラザラ感を無くす

 

という事が必要になってくるかな

 

 

 

 

 

 

 

ただ偶数絞り羽枚数のレンズって

あまりないのが現状です

 

メーカーではCANONのEFマウントでは多いみたいですね

EF-Sのレンズもズームレンズで偶数羽根枚数というのもありそうです

 

 

偶数羽根のレンズ持ってないという方は

オールドレンズでは6枚羽根とか結構あります

 

わがペンタックスの琢磨君も多そうです

 

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/55 6枚羽根

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.4/50 6枚羽根

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/135 6枚羽根

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:4/200 6枚羽根

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/35 5枚羽根

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:2/35 6枚羽根

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/28 5枚羽根

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:4.5/20 5枚羽根

Super-Multi-Coated Macro TAKUMAR 1:4/50 5枚羽根

Super-Multi-Coated Fish-eye TAKUMAR 1:4/17 6枚羽根

 

この場合は5枚羽根のレンズは奇数なので光芒が10本になり

6枚羽根のレンズは光芒が6本になりますね

 

偶数絞り羽のレンズが欲しいけど持ってるカメラのマウントではないっていう方は

オールドレンズも考えてみてもいいかもしれませんね

 

ミラーレスカメラだったらマウントアダプターで使えるので

 

 

 

 

 

 

今回の説明で何処まで伝わるのかわかりませんが

今日はこのへんで終わりとさせていただきます

 

 

 

 

 

 

 

こういうのってなかなか難しいかと思いますが

レンズでの表現の違いの一つとして

頭の片隅にでもいれてもらえたら嬉しいです