1 チャンス目b ラッシュ
0 ホーリー 180枚
チャンス目b +10
228枚 end
92 チャンス目b マギカボーナス 青青青
0 マギカチャレンジ 赤 黄 青 ○ × ○弱チェ
示唆2
0 ホーリー 130枚
ボーナス
スイカ10枚
スイカ10枚
示唆1
300枚 end
151 ゲーム数 ボーナス青 青 赤
0 マギカチャレンジ 青 黄 紫 ××○
示唆1
0ホーリー 100枚
チャンス目b 10枚
チャンス目a 10枚
204枚 end
101 ゲーム数?チャンス目a ボーナス 青青青
0マギカチャレンジ 黄黄黄 ×××
示唆1
81 スイカ cz ○
85cz エピソードボーナス 仁美
+10枚
0悪魔ほむらゾーン 320枚
0ホーリー 100枚
強チエ 100枚
817枚 end
設定差のあるエピソードボーナスと、本機最強と謳われてる悪魔ほむらを引いていくー!
ただカットイン出なくて若干物足りず。
113 スイカ cz ○
123cz ボーナス 青青赤
0マギカチャレンジ 紫青紫 ○××
示唆1
0ホーリー 100枚
205枚 end
143 スイカ cz ○
147cz ボーナス 青青青
0マギカチャレンジ 黄黄黄 ×××
示唆2
84 強チエ ボーナス 青青赤
0マギカチャレンジ 黄黄赤 ×××
示唆4
290 チャンス目a 青青ピンク
0マギカチャレンジ 赤青ピンク ○×○
0ホーリー100枚
ボーナス 10枚
示唆1
チャンス目b 10枚
261end
141 スイカ cz ○
145cz ボーナス 青青青
0マギカチャレンジ 赤黄青 ×××
示唆1
109 スイカcz ×
183 ゲーム数? ボーナス青青赤
0マギカチャレンジ 黄青赤 ××○
0ホーリー210枚
強チェ 20枚
強チェ 20枚
330枚 end
99 ゲーム数 ボーナス 青青青
0マギカチャレンジ 黄青黄 ×××
示唆2
28 スイカcz ×
275 チャンス目b ボーナス 青青青
0マギカチャレンジ 青紫黄 ○○×
示唆4
0ホーリー 310枚
ほむらマミ 40枚
525枚 end
更にほむらちゃんとマミさんが戦って40枚の上乗せ。
ホーリーのが乗ってる。悪魔ほむらのときと同じだけ乗ってる。まぁいいでしょう笑 特化ゾーン中も純増3枚で増えていくから、ラッシュ開始時に既に出玉がそこそこあるのも本機の魅力!
97 スイカcz ×
494 スイカcz ○
503cz ボーナス 青青青
0マギカチャレンジ 青赤黄
示唆1
ヤメ
約3000G程回して、ユニメモの結果と周りの状況を考えて稼働終了した。持ち玉なくなるまで打っても良いかな?て思える挙動だったけど、6を狙うには少し厳しそう。まだ解析出てない部分ではあるけど、6は極端にハマることが少ない印象。段階的なのか、コンスタントに500前後まで連れていかれてる台もあれば、自分の台は最後のハマり以外は300までに当選してる。
初見の感想じみた意見を言うなら、今まで打った6号機のなかで1番好きかもしれない。いつ頃企画されて開発がどう進んでいったか知らないけど、6号機でイマイチと言われてた部分(当たり中に出玉が減るゾーンや、重い初当たりなど)が改善されて、良い部分は取り入れてるって印象。まとまった出玉は得るには初っ端でボーナスやら特化ゾーンを重ねて、そこから薄いとこ更に引っ張ってこれるか。だから割と熱くなれる瞬間が集約されてて、パチスロの気持ち良さを味わい易いんじゃないかな??これから狙えるときは積極的に打っていきたいと思う。
収支 +14600
因みに、今日趣味打ちで行こうとしてたホールのタイバニは大幅にプラスを叩いてました爆
以上!