ギターSです。
ピアノバッキングみたいなことをギターでやってみたいな!と思い立ち、YouTubeでレッスン動画を観ました。
①ベースがいる場合ルートは弾かない
②テンションを低い音程で入れる
これは自分にとっては超難関ですね、、、例えばF7を5弦からb9、M3、b7で積んで、次にBbM7を5弦から5、9、M3とかにすると音の流れは凄くキレイなんですが、こんな押さえ方したことないし、今のところこういう積み方だと何も考えず気軽に弾くことが出来ないですね。
ジャズギター教則サイトの老舗、ジャズスタイルマスターにもドロップヴィイシングの作り方が載っているので参考にしてみたいと思います。
とりあえずテンション入れないで低い音程で弾くだけなら簡単なので、単なるガイドライン、3と7だけで伴奏してみるところから始めていきたいと思います。