ギターSです。
オリジナル曲 「COOL HOUSE」 の音付き譜面をアップしました。
手抜きですが、主旋律、和音の伴奏、ベース、ドラムが入っていますので、
楽器を抜き差ししたり、テンポを変えたりして練習で使えると思います。
しかし、この曲ってキーはCじゃないですか?
なんでBbなんですかね?
展開で確かにBbのⅡⅤ出てきますけど、、、
普通展開部分を全体のキーとします?
だからCOOL HOUSEはキーをCにしようとしたのですが、
そうすると♭とかの臨時記号が多くなりすぎちゃうんですね。
最小限に臨時記号の数を抑えるためにBbにしてあるんですかね。
そんな訳でキーはBbそのままにしました。
hothouseとの違いは、C.P.が演奏しているバージョンに近づけるよう、特定の4分音符を8分音符に変えてキレを出したり、よくやるオブリガードを入れたりしました。