毎日録音を早速挫折 | HMC

HMC

練馬区で参加費100円のジャズ練習会を行なっています
https://hmc.localinfo.jp/

{CA0E6A7A-BBA0-4BA3-BE15-620D158FF776}

いや〜、やっぱり毎日練習を録音してアップロードはきついっすあんぐりうさぎ 早速あきらめました笑 これ、有言実行できれば相当レベル上がると思うんですけどね、、、

まず、昨日とはちょっと違う内容で弾いてみようと思っても、たいしてバリエーションがないです笑リズムというか、ノリは昨日より良くなった気がしますが微々たるものですからね、、、

いろんなマルチエフェクターの音色を試してみようと思って、改めて色々やってみたのですが、結局普通のクリーントーンが一番で、、、

ただ、普通に4分音符のディレイとリバーブを薄くかけたら気持ちよかったですね。

あとはノイズサプレッサーの重要性を改めて感じました。フレットを触ったノイズとかも消してくれますからね、結構きつくかけてもいいのかもしれません。

ノイズサプレッサーの一番の弊害は、アタック音というより、サステイン部分で変な音になっちゃうところだと思うのですが、ジャズだとそんな音伸ばさないですしね。

コンプレッサーで上を削ってノイズサプレッサーで下を削ってディレイやリバーブで華やかにして、、、まるで整形手術してる俳優のようですが笑 まぁいいじゃないんですか?エレキギターなんて既成概念にとらわれず好きなようにやるのが一番ですよ、、、