donna lee のtab譜作成 | HMC

HMC

練馬区で参加費100円のジャズ練習会を行なっています
https://hmc.localinfo.jp/

今日はdonna leeのtab譜を作り直しました。

今までは一つのポジションで弾くようにしていたんです。オクターブ上でも同じ指使いで弾けるから、、、

でもHMC活動をやってみて、意外と低音弦でソロも悪くないかな、と思いました。

なのでオクターブ上はひとまず封印して指板を横に展開したポジションを考えてみました。





これです!
{76EA87E1-52EF-48D1-B640-D4B7582F4A47}

このポジションで弾くとコード構成音が分かりやすくていいですね!チャーリーパーカー?マイルスデイビスかな?ま〜やっぱり最高ですね!





ちなみに今までやってたほぼワンポジションのtab譜はこちら!
{06FAFA5B-5ABB-4313-9071-121BE486C9FC}

これだと指板を縦横無尽に駆け巡らなくて済んで楽かなと思って考えた指使いなんですが、エコノミーピッキングが難しいんですよね笑い泣き音が濁っちゃうっていうか、、、

まあでも新tabでも難しいには難しいですね。難しいけど、考えているうちにテーマを切り取ってアドリブで使えそうな部分多いな〜と思いました照れっていうかほとんど全部そんな感じじゃん!マスターせねば爆笑




HMC活動で幸運にもいろんな楽器の方々にお会いできましたが、ギターの人って一人ちょっと来ただけだったんですよね。

今まではセッションとか行くとギターばっかりでうんざりだったけど、こうなると逆に寂しいですねガーン

近場でギター友達欲しいな〜

ドナリー?ああ、こう弾くんだよ!なんて情報交換できるような、、、練馬区無駄に人数多いからギターやってる人も多そうなものなんですが、どうなんですかね、、もし良かったら気軽にご連絡下さい!