自分の場合は弦交換の頻度ってめちゃくちゃで、多いときは二週間に一回くらいですけど、半年くらい変えない時もあります

なのでいつ交換したか分かるようにブログに記しておくことにしました。
エレキギターの場合、弦が古くなると音質もですけど、チューニングが悪くなってくるんですね。
今まではほとんど自分一人での活動だったのでそれでも良かったのですが、今はHMCがあるので、いいチューニングで臨みたいと思います!
コントラバスの方に聞いたんですが、コントラバスの場合弦が15,000円もするらしいです

最近使っているアーニーボールの弦はギター弦としては最も一般的なものですが、サウンドハウスで500円くらいなものですよ、、、