●気分が上がらない時♪ | 南房総千倉・魚拓荘鈴木屋 ・ さざえのつぶやき(ブログ)・ お魚料理をお部屋か個室で楽しむ宿♪ 

●気分が上がらない時♪

普段はそうでもないのですが、たまに朝起きて、気分が上がらない時があります。

その日の仕事が忙しくて大変だろうと想像される日とか、膨大な資料を作って提出しなくてはいけない締め切りの日とか、大きな仕事をゲットできるかどうかのアポイントの日とか・・・・・

そうでなくとも、何となく気合が入らない日があります。

 

大体、朝ご飯を食べて、忙しくチェックアウトしてるうちに気分が上がってきます。

 

でも速攻で気分を上げるにはお酒が一番かな?

ただ、朝から飲むわけにはいきません。

 

大学に入るまでは、家でも外でもお酒は飲んだことがありませんでした。

宿には、売るほどお酒はありましたが(笑)。

 

商売柄、父も母も晩酌はやりません。と言うか旅館業でしたら、夕ご飯の時にお酒は飲めませんからね。

母は全く飲めず、父は家では寝る前でさえ、お酒は飲みませんでした。

外での宴会では飲んでいましたが、余り強くありませんでした。

僕もその血を継いだのか、お酒は余り強くない方だと思います。

母によると僕のおばあちゃんはお酒が強かったそうです。

僕の妻もあまり飲めないのですが、娘2人はそこそこ飲めます。

おばあちゃんから2代通り越して、4代目に遺伝してるんでしょうか。

それとも妻の両親は2人ともお酒好きですから、そちらの遺伝でしょうか。

 

高校を卒業後、大学に入り、サークルに入り新歓コンパで飲んで、クラス会で飲んで、卒業の謝恩会で飲んで、社会人になって飲んで・・・

最初はおいしくなかったビールも仕事終わりの生ビールは最高!!と思うようになりました。

やがて訪れたワインのボジョレーヌーボーのブーム。

バーボンソーダも流行ったし、ホテルのバーでいろんなカクテルも飲みました。ラム、ジン、ウォッカ・・・。

芋や麦の焼酎ブーム。

日本酒は、純米、吟醸、大吟醸そして辛口ブーム。

ビールもかつて4番手だったサントリーがプレモルのおかげで上位ブランドになるのも見てきました。

赤ワインブームも来ましたね。

で、今は一応何でも飲めるようになりました。ただし、昔の様に量は飲めません。

でも飲むと明るくなります。気持ちが前向きになります。

休刊日は休肝日にはなりませんが、ほどほどに飲んで前向きの気持ちで眠るのが最高です。

 

 

【魚拓荘鈴木屋】

 

【宿泊予約】