●千倉の焼き鳥居酒屋「遊鳥(ゆうちょう)」さんに行きました♪ | 南房総千倉・魚拓荘鈴木屋 ・ さざえのつぶやき(ブログ)・ お魚料理をお部屋か個室で楽しむ宿♪ 

●千倉の焼き鳥居酒屋「遊鳥(ゆうちょう)」さんに行きました♪

もう数日前ですが、妻と長女と3人で千倉の焼き鳥居酒屋「遊鳥(ゆうちょう)」さんに行きました。

場所は当館からJR千倉駅に行く途中。

徒歩だと約20分でしょうか。

ここはメインが焼き鳥屋さんですが、その他のメニューも充実していて、何を食べてもおいしい。

お刺身もいいお魚を入れてあります。

最近は休眠状態の僕らの親父バンド「アワビーズ」は、良くここで打ち上げをやったのですが、リーダーでリードボーカルのKさんは、必ずここでお刺身を頼んでました。

 

 

この日は忙しかったゴールデンウィーク明けの休日で、久しぶりに外で夕食を食べたくて、遊鳥さんにお邪魔しました。

僕はここの焼き鳥が食べたくて、この写真のサラダ以外には焼き鳥しか食べませんでした。

勿論、妻と長女はいろんなメニューを注文していました。

 

 

アルコールも注文しましたが、生ビール1杯、ハイボール1杯ですっかり酔っ払ってしまいました。

本当にお酒が弱くなりました。

 

ここのマスターは僕の弟と同級生。

当館近くの大徳家さんの大将とも同級生。

彼らは2人とも東京で修行しています。

 

遊鳥のマスターは確か青山か赤坂の焼き鳥屋さんで修行してたとのこと。

道理でメニューのネーミングや盛り付け、フォントなどが最初から垢抜けてました。

青山か銀座の焼き鳥屋さんだったら、僕が東京にいた頃、行ってたかもしれませんね。

 

一方、大徳家さんの大将は銀座のお寿司屋さんで修行してました。

ホテルマン時代、銀座のお寿司屋さんには行った事がないので、彼の修行していたお寿司屋さんに行った事はないと思います。

でもきっと銀座6丁目や7丁目、もしくはコリドー街の飲み屋さんやバーで一緒だったかも。

30年も前の話です。

 

 

【魚拓荘鈴木屋】

 

【宿泊予約】