〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜
独立系女子ゆかまると申す犬
コンカツで型にハマった人生が合わないことに気づき、
ワクワクする方へドタバタ冒険している最中あしあと


〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜






こんち〜晴れ

ゆかまるですスライムスライムスライム







ちょっと前のお話。



口頭なので

まだどうなるかわからないが、



内定1つ

いただきました〜( ;∀;)



オンライン面接で代表と面接して

ゆかまるさえよければ

来てもらい、

と言ってもらい…



しかし、

お互いの印象に齟齬がないか

一回職場見学に来ないか?

という話になり



今月中に

県外ですが

見学に行ってきます!!









前回の面接で

あえなく落ちてしまったのが

めちゃくちゃ悔しくて↑↑








4年くらい

ブログ書いて

言語化が得意だったり、



ニート中に

たくさん考えて

次の仕事に何を求めるか

追求できていると思ったので、



結構

面接とか大丈夫っしょ🎵

って

舐めていた部分があったと思います。

(反省)






前回の面接で引っかかった部分を

人材サービスの方と

相談しまくって、



志望理由も

いたから考えて

人材サービスさんに提出して

添削していただき、、、








自分では思いつかなかった



なぜこの仕事がやりたいのか?

自分が貴社にどう貢献できるのか?



を掘り下げ掘り下げ、



掘られた時の

返し方まで考えましょう、

と言われ考え、







自分1人では、

受け答えを

zoomで録画して

どう見えているか確認したり、




(姿勢が悪すぎて泣いた😂)







考えられることはたくさんあるし、



完璧にはなれないけど、



やれるところまで

思考を止めないこと

(鬼滅の受け売り)

大事だなーと

思いました✨








とはいえ、

年度末のこの時期、



他の会社さんでも

落ちる以外でも

会社都合で選考が途中でストップしたり、



職場見学して

お互い違うかも??

と思うかもしれないし、



どうなるかはわからないです。



でも一度

「ぜひ入社してほしい」と

言ってもらえたことが

すごく嬉しかったです❗️



人材サービス担当者さんも

他の会社もどんどん受けましょう

とアドバイスもらっているので、



就活は引き続き

継続していきますびっくり






今回の面接で、



•前回のゆかまるの面接について、落ちた理由から、何を補強すべきか、プロと一緒に考えたこと。



•今回受けた会社は、起業したのが最近で、有名会社ではないが、めちゃくちゃ面白そう!と思ったことを。



があったので、

今度の記事でまとめたいです。








髪が伸びました🪮







10数年ぶりのミスドを

進められた!







副業でイラスト•漫画描き行っています☺️

あなたの特徴を、親しみやすくイラスト化

SNSなど見せていただけたら、よりイメージを膨らませてキャラ作成↓
【イラスト】


唯一無二の宣伝、あなたのストーリーをマンガ化
価格も幅広くとっているので、
お試し自己紹介漫画作成もお気軽に♪
【マンガ】 

それぞれの実績です(^^)

相談や見積もりは無料で承っているので、
ご気軽にご相談ください↓ 
 
(ID検索:@140dvetz)