2024/3/9は加西市民会館へ

    

友近講演会

人生一度きり!

とにかくチャレンジ!

 

友近さん・ちゃらんぽらん富好さんに

会いに行ってきました。

 

 

この2人を生で見られるのは貴重キラキラ

しかも関西でって中々ないグー

 

  楽しみなラジオの2人

 

千葉のベイFM シンラジオ

 

金曜のパーソナリティが友近さん

17:20から約30分間はヨントンで

ちゃらんぽらん富好さんと繋ぐ。

友近さんが富好さんの背景を見て

どこにいるのか聞いてくれて

あるときは京セラドームの地下駐車場

三宮のたこやきバーだったり実家だったり。

友近さんが聞き上手いじり上手で

自分の好きなこと話す時だけ饒舌な

富好さんが舌好調で2人のかけあいが最高

これを無料で毎週聴ける関東在住の人が羨ましくなる。

公式がyoutubeやってくれたらいいのにハートブレイク

 

月曜はラジオ大阪 Hit &Hit

富好さんがレギュラー出演している

関西ローカル番組

ベイFM金曜シンラジオの様子も話すけど

ネタが新鮮な金曜シンラジオの方が勢いある

風に感じるので、どうしても聴きたい時だけ

radikoプレミアム入ってシンラジオ聴いてる。

(富好さんにイベント事が多いとき

前後のいきごみ&感想を知りたい)

 

【追記】3/11のHit &Hitで後日談あり

富好さんのファンで野球観戦仲間(?)の

神戸の郵便局のおっちゃんが

番組にメッセージ送ってた。

「友近さんの講演会を見に行き

行きは田んぼの中を道を迷いながら。

帰りは奈良の消防署のおっちゃんと二人で

北条鉄道に揺られて帰りました」と。

 

富好さんのイベントにいったら居るという

奈良の消防署のおっちゃん

神戸の郵便局のおっちゃんが来ていたなんて泣き笑い

めっちゃ見たかったガーン

電車1両しかないならわかったかもダッシュ

(他に尼崎の電気屋さんのおっちゃん

血液循環センターのおっちゃんとかもいる。)

 

おっちゃん達は一般人だけどシンラジオに

時々話題がでてくるから半分有名人。

(富好さんのラジオ後の予定を聞かれたら

おっちゃんと会う予定入ってたりする)

奈良の消防署のおっちゃんはシンラジオの

イベントも千葉まで見に行って

帰りは電車で友近さんのマネージャーさんと

話し込んでたそう泣き笑い

今回も楽屋いって友近さんにクオカード

渡してたそう。今週金曜3/15にシンラジオで

奈良の消防署のおっちゃんの話が聴けるかも。

【追記ここまで】

 

 

 

  会場までのアクセス

会場が兵庫県加西市にある

加西市民会館

私の住む西宮と同じ県内でも

姫路の上の方なのでかなり遠い。

まぁ電車で行けるやろうと初めは

安易に思って公演チケットを取った。

 

公演日が近づいて会場の最寄り駅が

1時間に1本しか電車がないことを知るガーン

終演時間がわからなかったので

色んな帰り方を考えてました。

 

image

中国自動車道で神姫バスって岡山の

おばあちゃん家行くときに乗るやつやんダッシュ

高速道路のバス停まで会場から徒歩20分

バスのる前の女性トイレは田んぼの横の公衆女性トイレ

 

Googleマップのストリートビューで見たら

1年前の東方神起ライブで福井いった帰り

福井鉄道 サンドーム西駅へ行く道中が

不気味だったことを思い出した真顔

ビギさんみんな恐怖で震えてた

 

 

母にそのことを話すと、

危ないから車で送ると申し出てくれた。

公演中はスーパーで買い物でもして

時間つぶしとくと泣

神様お母さまだったお願い

 

 

  いざ会場へ

11:30頃に出発

宝塚ICが少し混んでいて

名塩SAで匂いに誘われイカ串を買った。

13:20頃に会場近くについたので

ファミレスでごはん食べて開場時間まで

ゆっくりしてました。

 

15時すぎに向かうともう最後のほうで

係員さんに急かされたあせる

 

入場時のちらしに公演時間は90分とあった

 

今回は先着で取った5列目の席

(最近行く公演は先着販売ばかりダッシュ

倉たけしの客層だと思ってたら全然違って
地元の高齢の方が多くて2,3人家族で
来ている人が多かった!
のど自慢を見に来る感覚なのかな。
向かいの市役所の駐車場に止まってた
車はほぼ姫路ナンバーだったそう(母談)
止めていいって知らなかった。
 
たまたま両隣は20代、40代の男性だった。
片方の人がたぶんすごく友近さんのこと
好きなんだろうな、手叩いて笑ってた。
手も振っていて(私も振ったけど)楽しそう。
 
15:30ちょうどに富好さん出てきて
司会と名乗ったので、そうだメインは
友近さんで講演会だ!と気づく。
友近さんが出てくるまで軽く会場を
笑いであっためてくれたニコニコ
 
出てきた友近さんは思ったより小柄で
かわいらしかった。
周りも同じこと思ってる風にざわざわしてた。
幼少時代から今に至るまでの話をしてた。
 
芸人になる前にしておきたいことって
目標を明確にしていたのがすごい!
大学生活を描いたドラマが好きだったから
大学へいってみようとか。
 
2時間のサスペンスドラマが好きで
道後温泉で仲居の仕事をしていたこと。
 
バッファロー吾郎さんの番組で
レギュラーにしてもらって引っ張って
もらっていたことは知らなかった。
 
私は昔テレビのイニシアルトークで
「スタッフの評判が悪い女芸人」で友近さんが
あがっていたのがずっと頭に残っていた。
最近になってラジオで感じる印象と
かけ離れていて違和感だった。
スタッフ受け悪くないと思うけどな。
 
それがスッキリする話をしてくれた。

全国ネットの番組でネタをやるときに

コアすぎる部分を修正してほしいと

(その時は落語家の名前)

スタッフから言われたことがあり、

自分がこだわりたい所だから変えたくない

これを言うとスタッフは使いづらいだろうなと

思ったけど、自分が面白いと思う部分は

曲げたくなかったと。

(中川家の”曲げない曲げない、
自信があるから”がリフレイン)
 
自分が好きでこだわった部分を
好きだと言ってくれる人が周りに増えてきて
そのご縁で良い仕事をさせてもらってるそう。
あの時落語家の名前を変えなくてよかった!と泣き笑い
 
合間に色んなネタも挟みつつ
話が上手なので40分の濃い講演会は
あっという間だった。
 
後半は富好さんも出てきて
椅子に座ってトークショーなんだけど
2人とも前のめりに話すから中々座らず。
座ろう!ってなっても富好さんが
歌いだしたりものまねするから
ほぼ中腰になってる泣き笑い
 
四角グリーン富好さん 丸レッド友近さん)
 
四角グリーンブギウギの歌を気持ちよさそうに歌って
メッセンジャー黒田の真似してた
朝ドラ見てそうな客層だから受けてた!
 
四角グリーン玉置浩二の「田園」のこと「園田!」
各駅停車で止まっていたら後からきた
急行、特急に追い抜かされて芸人と一緒!
 
四角グリーン石川さゆりさんのオーケストラバージョン
いらんことせんでええ、と本人に言った話
 
四角グリーン面識がない坂本冬美さんのマネージャーから
新曲が手紙を添えて送られてきた。
歌詞に6回も「ちゃらんぽらん」と出てくる
よく調べてるOK
 
丸レッド加山雄三さんのお誕生会
桑田佳祐さんが発起人
星野源さんがメンバー招集で
声がかかり水谷千恵子で参加。
山下達郎夫妻とか豪華な面々のなかでも
芸能生活50周年のキャラで加山雄三さんより
先輩風に話をした。
 
丸レッド80年代のテレビ番組風を作る
youtubeチャンネルとコラボして
道後温泉に現存するストリップ劇場で
ロケをしてサスペンスドラマを
5月から撮影予定
youtube楽しみ
 
90分あっという間だった
2時間でもいいなーー。
今度は味園でやってほしいな。
 
帰りが中国自動車道のったら吹雪いてきた

 

道が凍らないうちに帰ってこられてよかった。
宝塚ICおりたら雪はなくて
同じ県内でも山間は天気が違うのを実感ダッシュ