◆ アタシってば... バカ..._| ̄|○ | 自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

ここに寄ってくださった方の「一服の清涼剤」になるべく、クスッと笑っていただけるものを毎日お届けしています。

里芋としいたけが手に入ったので‘どぅるわかしー’を作ることに。

 

 

どぅる・・? (; ̄ー ̄)ナンジャ ソリャ?





チッチッチッ (-ε-)b" 



今頃何を言っているのだ、キミは。

まずはコチラで復習してから見たまえ。

 

 

 

 

実はいつも作るときに頭を悩ませるのが里芋の皮むき。

 

 

めんどくせー +-_-;)

 

 

どぅるちゃんは好きなんだけど、皮を剥くのに手間取るのがめんどくさくてね...

 

いや、何か簡単な皮の剥き方があるんちゃうかな?

 

 

そう思ってネットでぴこぴこ検索。

 

するとあった!

 

 

なにナニ?

 

 

里芋の皮にぐるりと包丁で切れ込みを入れる。

 

それを里芋が浸かるぐらいの水を入れた鍋で15分ぐらい茹でる、と。

 

竹串がスッと通るぐらいになったら湯から引き揚げ、少し冷ましてから切込みを入れた皮の両側をつまんで左右に引っ張れば、

 

とぅるん♪

 

と皮が剥ける、と。

 

 

ホンマか~?(-_-)

 

 

 

疑い深い浦島たろ子、やってみることに。

 

 

 

実際やってみると、まぁ、わりと簡単に剥けたものの、写真には撮れない程の汚らしさ。

 

まぁ、エエわ。

 

だって、結果的に思った以上に早く作ることができたんだもん。

 

 

 

 

 

これぐらい簡単なら、ちょくちょく作ってもエエかな。

 

 

 

 

 

 

さ、ブログに書こか。

 

えーっと、前にどぅるちゃんを作った時のレシピを載せているはずなので、リンクを貼りたいんだけど・・・

 

 

 

(゚◇゚;)...

 

 

 

 

えっ?!

 

この時既にこんなワザを使って皮を剥いてたん?

 

なのに、この後、ずっと苦労しながら包丁で地道に皮を剥くようになったのはなぜ?!

 

 

 

アタシってば...

 

 

 

バカ..._| ̄|○

 

 

 

 

 

 

___________________

「ブログ見て作ってなかったん?( ̄-  ̄ ) その‘どぅる’ってヤツ...

そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪

   ↓↓↓


blog  

ものによっては自分のブログを見ながら作ることもあるんですが...(-_-;) コレ ハ インサツ シタ レシピ ヲ ミテ ツクッテイマシタ... 
___________________


 

こんな浦島たろ子と・・・
友だちになれるチャンス!ヽ(^◇^*)/ ♪

 

 

友だち追加

 

お願い、友達になりたいと言って...( ノ△T) クスン...

 

 

___________________

<人生を変えるダイエット>
 
  あなた再生プログラム 
    ~Re Born~

 

詳細はコチラ

 

 

 

メルマガやってます!

パフォーマンスアップコーチのうたこ通信  

 

詳細はコチラ

 

 

 

ワンランク上の女性をめざすために・・・
「芳名帳でビビらない!

 

 住所・氏名の筆文字お手本 (2時間レッスン付)」
「3か月で書けるようになる実用ペン習字の会」
「ゆるゆる実用ペン習字の会」

 

* zoomでの個人レッスンも承ります! *

 

 

 

 
詳細はコチラ

 

 

ココナラでもやってます♪→コチラ

 

 

 

 


【本日の宣言】

いい一日にします   


そのために…(行動の具体化)

・まんざらではないことを感じていきます!
この日が人生最後の日だったら・・・と言うことを意識しながら過ごします!
・サクサクこなしていきます




たろ子の【賢い方のブログ】‘だけ’をまとめて読みたいあなたは コチラ
(信じられないぐらいかしこそうです・・・(-_-)) 
  





さぁ今何位?!

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング


その目で確かめてみよー!(^o^)丿





* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *