◆ 私の‘遺伝子’が・・・ | 自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

ここに寄ってくださった方の「一服の清涼剤」になるべく、クスッと笑っていただけるものを毎日お届けしています。


以前やったコーチングスキルセミナーの受講生の方が、嬉しいご報告をして下さったのでご紹介しようと思う。



(以下、ご本人の了承を得て書いています)



この方、4歳、7歳、9歳のお子さんを持つママ。

コーチングスキルを学んで子どもとの関わりが変わったと。

特に9歳のお子さんにコーチングが機能するそうで、この方自身も学ぶことが多いらしい。


「4歳や7歳の子にはコーチングはまだ無理かな・・と言う感じなのですが、
 9歳の子は本当に『答えを持っている』んです!」

と。


親というもの、どうしても子どもを自分の価値観で見てしまう。

この子ができるのはこの程度だろう・・・

だからこそ、本人に考えさせずに助言を与えたり、叱ったり。


しかし、実際にコーチングをしてみると、大人(親)が考えもつかないことを思いつくとのこと。

「本当に子どもの可能性にビックリします」

と。


更に

「うちの子、コーチングが好きみたいで、『やって、やって』って言うんです。
 ママとしゃべっていると自分の中から色んなものが出てくる!ということが
 本人もビックリで楽しいんだと思います」

と。




私は子供を持っていないので、実際にコーチングを自分の子供に試し、育てるということができない。嗚呼、これこそ最大の THE 実験 なのに・・・(ノ_-;)...



以前聞いたことがある。

遺伝子と言うものは、物理的に残すものと、そうではないものがある、と。

私は子供を産んでいないので、物理的な遺伝子はここで終わってしまうのだが、私が伝えることも遺伝子とすれば、こうやって私が直接ではないながら、間接的に残しているものがあるということになる。


「私達が子供を残していないのにも意味があるのよ。
 子育てしていて、今の活動をしているかどうかわからないでしょ?」

そう、同じ独身の友人がかつて言っていたことが心によみがえる。。。




以前にも書いたけれど、今回のことも間接的に子育てに関わっているようで、じわっ・・と嬉し涙がにじんだ。


なぜなら、私自身が生まれてきた意味があったと思えた瞬間だったから・・・。






__________________________

いつも応援ありがとう!今日もポチっと人気ブログランキング♪

   ↓↓↓

blog2   

__________________________


【こんなんやります】
 
  ココロの豊かさ引き寄せる うたこセミナー 2013番外編
 
 人とうまくいく 共感的コミュニケーション術 
 

【日時】 11月24日(日)12:30~17:00
【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)
詳細はコチラ  
 



業界裏話会&交流会 @ EXE SALON  
 アテンションプリーズ?スチュワーデス物語?Good Luck? 
   ~元CA(キャビンアテンダント)に聞く 航空業界裏話~

【日時】 12月6日(金)19:00~
【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)

詳細はコチラ


 




【こんなん発行しています】

無料レポート
▼ 真の幸せを手に入れるための‘うたこの法則’の秘密

ダウンロードは
コチラ


メルマガ
▼ 人生の質を上げて幸せになる方法 <うたこの法則>

登録は
コチラ





【告知応援】

マナー講師を目指す・探しているあなたに・・・
 NPO法人 日本サービスマナー協会

詳細はコチラ  






セラピストの自立と起業を応援するスクールです
一般社団法人 My-do
 セラピスト起業サポート講座

詳細はコチラ  








 
 
    【本日の宣言】

いい一日にします   


そのために…(行動の具体化)

・まんざらではないことを感じていきます!
この日が人生最後の日だったら・・・と言うことを意識しながら過ごします!
・笑顔でいきます!



【前の日のヨカッタこと・アリガタカッタこと・まんざらでもなかったこと】

・前の日の楽○blogアクセス総数がゾロ目22だった
・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた
・行きの電車で座れた
・ゾロ目11番の改札機を通ることができた
・二の腕エクササイズができた
・楽○ブログアクセス数がゾロ目11の瞬間を見る事ができた
・お弁当に入れて行ったおから、ウマッ!
・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた
・お尻の筋力アップエクササイズ、無事終了
・‘10分間お片付け’、無事完了
・タイミングよくエレベーターが来た
・移動の電車で途中から座れた
・この日の‘人生の釘調整’、無事完了
・乗り換えの電車でも座れた
・エレベーターにタイミングよく乗れた
・またまたエレベーターにタイミングよく乗れた
・青信号をギリギリで渡れた
・電車がタイミングよく来た
・座れた
・乗り換えの電車でも座れた
・そのまた乗り換えの電車でも座れた

以上全ての事に感謝    カンパ~イ♪
         ↑↑↑↑
(ちょっとポチっと押してみない?)




【この日のアッパレ!】

・晩御飯を食べずにすんだ!

♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^;)/ ♪








さぁ今何位?!

blog  


その目で確かめてみよー!(^o^)丿






* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *