抽象柄というのは昔からあるにはありましたが 選びにくいというかほかのカラーとの組み合わせが難しく プラスになったと感ずる場合とマイナスになったと感ずる場合との振れ幅が大きいので こちらからはあまり勧めてはきませんでした。 それだけ難しいということですが あるお客様の施工例をきっかけに抽象柄を求めるお客様が増えてきています。 そういうことからも施工例は大切なものだと痛感しています。 家具というと木(モク)が主体なので自分の目はどうしても木目ばかりに目が行きがちで カラーバランスよりも質感のバランスが気になったりします。 ですからここに抽象柄を持ってくるとどうなるかというイメージがなかなか湧いてきません。 お客様の中にはデザインセンスが良い人や コーディネート力の高い方もいらっしゃるので こういう実例を通して学ばなきゃと思っているところです。
引用:選択がとても難しい抽象柄。問い合わせが多い柄とは - インテリアで暮らしをおしゃれにアップデート

 

 

ちなみにその施工例はこちらになります。

フロートテレビボードを採用したモダンリビング
https://www.houzz.jp/projects/5690679


そしてここで使用している建材はこちらです。

TJ-10067K
http://www.aica.co.jp/products/veneer/items/TJ-10067K


参考にしてください。

 

 

 

 

MENU
フロートテレビボード | CADデータ集 | お問い合わせ 
【家具設計の基本と応用】家具設計のプロが設計のポイントをスケッチをしながら解説
 
 
プロの家具の設計ノウハウや 住宅のインテリアを家具設計者はどう見ているのかに興味がある方は こちらのフォームからお申し込みください。
 
 

 住宅の契約さえも左右する家具設計

 「リフォームの現場は綺麗ですか?」

 知識に溺れていては大切なことを見逃してしまいます

 リフォームサイト早見表

 

↓ポチッと応援お願いします(^-^)