平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ -20ページ目
今まで芸能人とか、
スポーツ選手とか
あんま誰が好きとか
誰かのファンとか無かったんやけど
オリンピックも
たいして興味無かったんやけど
たまたま、やってるの見て
メッチャすげ〜って思って
初めて誰かのファンになったわ(^^)
吉田沙保里さん!
ありゃ〜すげ〜✨
メッチャかっこいいわぁー。
メッチャ好き♪( ´▽`)
少しだけ、ちえさんの
訳わからん趣味も
理解出来た
りゅーいちです。
負けよーが
辞めよーが
続けよーが
ファンです(^^)
そんな
オリンピックも終わってしもたし
夏もそろそろ終わりやなぁ〜( ; ; )
夏は好きやから、切ないわ。
河合さん!
今年もスイカありがと〜✨
パーも美味いって
多分言うてた!
来年も宜しく〜♪( ´▽`)
さてさて最近の作業の方は
多いっすね〜♪( ´▽`)
本日もブリッツ車高調
フラットウェル
スペシャルスペック
取付け!
ありがとうございましたー(^^)
そんな
S660も
只今
ニューパーツ開発中です!
またまた
ええもん出来そーっす!
んで
これまた
9月11日に
スパ西浦で行われる
K carミーティングって
草レースがあんねやけど
それに
うち
フラットウェル!が
アシストさんの
メッチャダンディーな優しいー
大社長のお車を
お借りして、
出場しまーす。
流石 大社長!
心も大きい〜♪( ´▽`)
ありがとうございます!
そしてそして
コンプリートスピード!
がアルトRS
で今回も出場しまーす!
んでからもって
今回ドライバーとして
乗らせて貰える事になりました〜✨
潰さず
サラーっと勝てば良いんです(^^)
んな
簡単に行かんやろーけど。
まーでも、
行った事無いサーキットやし
楽しみ楽しみ♪
そして
今回もドライバーとして使ってもろて
ホンマ
アシスト社長!
フラットウェル社長!
コンプリートスピード社長!
他にも沢山の方々!
本当ありがとうございます!
本当感謝っすm(_ _)m
時間有る方は
是非是非
遊びに来て下さいねー(^^)
んで
フラットウェルブース
コンプリートスピードブースも
出店するらしいんで
またまた
当日イベント
特別激安販売なんかもやるかも⁇
知らんけど。笑
遊びに来たら、
どちらかに居てるので
是非是非寄って下さい!
それでは
パーの散歩途中なんで
さよなら。
Ryu1でした。
お盆休みは
高知にサーフィンキャンプに
行って来たんやけど
水着と、ウエットと、
タオルを入れたカバンを
忘れて、パン一で
サーフィンして見た
りゅーいちです。
ズボンで、やって見たけど
あれは重すぎる。
昨日は
レブスピードさん主催の
美浜サーキットで
プロショップ対抗
アルトワークス選手権とやらに
参加させて貰って来ました(^^)
今回
さんのご好意で、
ドライバーとして
久々の参加っす。
いやいや
ホンマ嬉しい事です。
最近、ホンマ軽盛り上がって
来とるねー
どんなレースかと言うと
チューニングショップ等で
チューニングされた
アルトワークスで
10周を競うレースなん。
なかなか盛り上がっております。
真ん中の方をアップにすると
多分
セイウチさんですね(^^)
まー、気にしなくて大丈夫。笑
さてさて
コンプリートスピードの
車両は
なんとこれ
アルトワークス違て
アルト
RSターボ!
アルトRSってのは
オートマの設定しか無いんやってー♪
けどねー
販売台数はまだ
アルトワークスより
RSの方が多いんやってー!
って事で〜
RS乗りの人!
アルトワークスの
ショップさんが
作った車に
RSの
一般の方でも
行える
ライトチューン仕様で
どこまで戦えるか、
どこまでの戦闘力があるか
気にならん??
そこを
やってくれたって訳です!
チューニング内容は
コンプリートスピードと
共同開発の
3Dサクションキット
インタークーラーキット
コンプリートスピード
オリジナル車高調
オリジナルマフラー
後は、
オリジナルボンネットやったり
細々した点はあるけど
まー、大きく変わる所では
これ位かな。
これ位なら
そんな気張らんでも
出来ますよねー♪
さてさて気になる結果は
予選ではなんと
オートマ車両で食い込み
5番手に付けれます。
んでもって
決勝は、
なーんと
テッテレー

って予定やったんやけど
結果
1つ順位を上げて
4位!
すんません(>_<)
いやいや
どんな状況であれ
負けるのは悔しいーーーー。
けど
今まで
アルトワークスを
違う車見たいに見てた
RS乗ってる方々!
下手したら
これ
食えちゃいますよー♪( ´▽`)笑
けどけど
ハンデは有るけど
今まで
オートマ限定免許やったり
家族と共有する一台やったり
色んな理由で
RSや、オートマ車両になってた
人らも
全然行けちゃうよ、この車!
後は、
どーせ
いじるなら、
少しでもええもんを。
共同開発の
36アルト専用
サクションキット
インタークーラー
んでもって
コンプリートスピードさん
オリジナル車高調
オリジナルマフラー
こんなもんやけど
ええもん付けりゃー
こんな感じで行けちゃいます。
まー
買い換えの少ないパーツやし
値段は張るかもしれんけど
ええもんどーせなら
買うて欲しいな〜♪
まー、
営業見たいなってしもたけど
そんなん関係無く
オートマやからとか
関係無く
全然RSや
オートマ車両でも
サーキット走行楽しめちゃいますよー♪
こんな感じで、
モータースポーツや
スポーツカーがもっと盛り上がってったら
楽しいのになぁ〜♪
オートマクラスとかも
どーせやったら
おもろそーやのにね(^^)
んでもって
帰りに
お風呂に連れてってもろて
ほんで
なんや
負けてしもたのに
調子乗ってビールなんか飲まして
もろて、
アホ見たいに1人ピースまでしとる
負け犬でした。
今回
乗らせて貰い
本当にありがとうございました。
因みに隣のパンチのオッチャンは
全然関係有りません。
風呂入るので
今日はこの辺で。
Ryu1でした。
夏になると、暑くて
お尻にブツブツが出来ます。
もーすでに出来てます。
痒いんです。
冬は霜焼けが
毎年出来ます。
こっちの方が嫌なんで
夏が好きです。
しかし、最近夏バテ気味や。
さてさて、
仕事の方はバタバタしております。
そんな中
沢山の、お客様が遊びに来てくれたり
作業の依頼があったり
嬉しい限りです。
フラットウェル
ハチマキに
ヒライオート
ステッカー!笑
有難い事です(o^^o)
ただ…。
自分とこの
車にもこんなごっつく
貼ってません。笑
けど、
こんだけ宣伝してもろて
ホンマ嬉しい限りです。
作業の方も色々と。
性能だけやの〜て
皆さん
各々に、個性を出して
楽しんではる。
車いじり
楽しんで
なんぼっすね〜(^^)
クラッチに
LSD
この少年やりよります(^^)
僕がこの歳やった頃
こんな知識ありませんでした。
やたらと詳しい。
多分ホンマ
好きなんやろーなーって思ったし
何より覚えたいのと
やりたいのが
めっちゃ伝わる。
僕がこの子の歳の時は
原チャリに
パタパタつけて
マフラー穴開けて
喜んでおりました。笑
オチオチしてたら
抜かれます。
んでもって
TMさん所から依頼もらった
ランボルギーニ。
TMさん所
ペイント業界では
多分凄いです。
かっこええわ。
こちらも
切って
貼って
くっ付けて
完璧です。
お高いお車です。
けど
作業するのは同じです。
部品
1個1個が高いし
気を使うけど
それは軽でも同じで
お客さんの車
1つ1つ丁寧にやれば
内容は違えど
作業する事は同じ内容でします。
うちの会社
大きくありません。
外観も古いです。
中身もボロいです。
道具だって古い物が多いです。
うちの工場に
高級車!
はっきり言って似合いません。
けど、
作業を見てくれる
お客様達がいます。
出来上がりを納得してくれる
お客様がいます。
そして
ボロい決して綺麗な
工場や無いけど
依頼して下さる方々がいます。
ホンマ
嬉しい限りです。
どんな作業でも、
手は抜けません。
手を抜けば
僕はまだまだ鼻クソなんで
駄目です。
日々
お客様の車見せてもろて
触らせてもろて
勉強させてもろてます。
一生やっても
多分
完璧にはならんと思います。
次から次に
新しい物が出来ます。
勉強しても
おっつきません。
古い物も有ります。
やから僕は
一生鼻クソです。
けど
鼻クソなりに
手は抜きません。
そして
ええ物をって
努力も抜けません。
やから
自分の出来る
今ええと思う最高の
物をお客様に。
死ぬまで勉強です。
フラッシュエディターの
S660の
カスタムデーター
大好評です。
有難い事です。
こちら
僕やのーて
うちのおっさん。
いやいや(^_^;)社長が手掛けました。
多分
手を抜かず
1つ1つ丁寧に手掛けた
成果が
パワー
データー
に繋がった結果だと思います。
お客さんから
速なった!
タービン交換した車より
速い!
色々なデーターと
比較されるお客様も、います。
その中でも
トップだった!
などなど嬉しい声を頂いております。
これも
多分すぐ他社に抜かれます。
だからこそ
日々勉強。
日々努力してかな、
すぐ
おいてかれると
思う今日この頃でした。
因みに
フラッシュデーターの詳しい事は
↑こちらでー!
僕はそろそろ
お尻かきながら
テレビ見なあかんので
この辺で♪( ´▽`)
Ryu1でした。

