以前まで、あるプロジェクト(詳細は語らないのが先方に対する礼儀と思いますので質問はご容赦を、、、m(__)m)に加担していたのですが、現在その役目を終える事となりました。
ギター教える事からも離れ、
まさに宙ぶらりん状態です( *・ω・)ノ
素朴にどこかのサポートやバンドでまたギターやろうかな
とも考えました。
しかし振り返ってみると、僕はそういったスタンスでやっていると
長続きしないんだとわかっています(笑)←笑えないか(;^ω^A
何でかなって思ってるとやりたいことがそこでは自由に出来ない。
バンドの一部ですから、100パーそうできないのは当然と思いますが
あまりにもそれと乖離した環境、条件での活動は
以前まではむしろ合わせられる人間でしたが
結果長続きしないのは、あわせきれてなかったんだなとも思うし
またそういう形で始めても終わりがはやく来るだろう、面白くないだろう
ならやれると思える環境を作ろう。
そこから再スタートしようと決めました。
ので、表での音楽活動を開始するため制作に入ります。
正確にいうと入ってます。
どうせならまだやっていない形でトライしたい。
今は曲もいくつか出来て、歌やギター録りしているのもありますが
具体的にいつ始まるかはわかりません。
どんな風になるかまだわかりません
ただビジョンは見えてます。
基本的にステージに一人で立つのはさすがに嫌なので(笑)
体制整ったら、、、になるかな(・д・)
そもそも何故やるのか
こうやりたい、目標ができた
それだけです。
Android携帯からの投稿