たのしいアレンジ | Death was the ancient Beast

Death was the ancient Beast

ギター弾き。央のゆびきたす

レッスンまで時間があったので、少々お勉強タイムでした。

全く知らない知識なので、するする入ってきます(その分するする忘れます・(笑)


なんでもそうですが、繰り返し繰り返しすることで身につくもので

何度も読み返し、書き込んで必ず自分のものにします☆


書くってすごく効果的です。



レッスンはコードの仕組みと構成、各フォームパターンを理解し

各々のコード感を感じながら1本弦ないし3本弦でフレーズを作る


といった内容でした。


コードを一塊の形でまるまる覚えたままだと

どうしても遊びができなかったり、広がりが出にくくなります。


メジャー、マイナートライアド、6th、m7、M7、9th、11th、13thを駆使しよう!

と文字で言ってもなかなか難しいと思うので(;^_^A


実際コードを押さえて実践!が一番わかってくると思います。


…と思った一日でした(笑)

楽しそうにやってくれて自分も楽しかったっす。


さて今日も結構冷える?っぽいので体調管理を引き続き気をつけましょう・・・


来月から環境も一新、面白い事も盛りだくさんで

今からうきうきなワタクシでした。