銀志郎 (次郎丸店) お好み焼き
これまた、先日のお昼に食べたもの
銀志郎 次郎丸店
http://www.f-click.jp/ginsirou.htm
私広島出身なので、関西風お好み焼きって、24くらいまで食べたことが無かったのです。
で、3,4年前はじめて、ここ銀志郎で、初めて関西風を食しました(´0ノ`*)
関西風もやるやないかぁ~うめぇ~(笑)
それ以来、関西風ばかり食ってます(/ω\)
しかし、ネギバラランチを注文♪
これはこれで、ネギがふんだんで
(゚д゚)ウマー
こちらは、広島風お好み焼き♪
銀志郎は、気軽にこてこての味を食べたいときに利用してますが、やっぱうまいですな~
☆みっつ!!
風邪 きつぅぅ(゜ρ゜)
昨日から、喉・鼻・くしゃみと、どうも風邪っぽかったのですが
今日も続いているので、やっぱ風邪なのでしょう・・・
゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
ぶぇくしょぉ~~い
あ-なんかだるいなー
今日は、サインについて
写真に自分のサインを入れると、どう見えるのか検証してみましょう(*゜▽゜ノノ゛☆
こちら、1月27日に行った、「みなと100年公園」で撮った写真をチョイス
http://ameblo.jp/dwna6/day-20080127.html
まー普通の写真という感じかな?
では、サイン(Velvia)を入れてみると?
お、なんか作品っぽい(笑)
写真として、1・2段階ほど品格があがった気が(o^-')b
今後、サインを入れるか検討してみようかな♪
三瀬峠麓 地鶏食堂
先日、三瀬峠の麓にある地鶏食堂に行ってきました。
以前から行ってみたいと思いながらいつも駐車場がいっぱいなので
素通りしてましたが、今回はなんとか空いていました(-^□^-)
中に入ったことがなく、食堂なのかと思いきや、焼き肉風のテーブルが並んでました!
ちょっと、予想外!
注文は、地鶏定食(880円だったかな)を頼みました♪
ご飯とお冷はセルフなので、お米は食べ放題♪しあわせぇ~
ぐは~見るからにうまそうでしょ?
食べると程よい食感があり、うめぇ~~~о(ж>▽<)y ☆
私は、塩を振りかけて塩味で味わいました、やっぱ塩だよね♪
地鶏も量的には十分だったけど、ついでなので豚バラ(600円)とコンニャク(300円)を
頼んで、こちらも美味しく頂きました♪
外の景色も、川が流れていて、自然を楽しみながら食べれるので楽しいです♪
ここは、また来たいですね~♪
ちなみに、12時半から人が多くなるので、12時前くらいに来ると車も停めれるので
いいですよ!
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.498289,130.29717&spn=0.001523,0.002071&t=h&z=19
Flashゲーム (引越し奉行)
某所で、この存在を知りました。
やってみると、たいしたことは無いんだけど
なぜか、続けてやってしまう不思議なゲーム(ノ´▽`)ノ
やり方は簡単
1.クリックして家具を発射
2.もう一回クリックして家具を切り離して、飛ばす
3.家具が指定場所に着地すれば高得点!
ただ、それだけです(笑)
http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
ばあちゃんの判定は良く分かりませんが、私の最高スコアは
14065でした!
さーみなさんはいくつでますか!?('-^*)/
2年ぶりの現像 (;´▽`A``
えー先日2年くらい前に行った屋久島
http://ameblo.jp/dwna6/entry-10064905949.html
ほとんど一眼デジカメで撮ってたんですが、一応フィルム一眼も持って行き
何枚か撮ってました。
他にも、ずっと現像にだしてなかったフィルム(5本)をまとめてだしました!
で、今日現像が終わり受取完了(o^-')b
ネガ:2本、ポジ:3本で、5千円・・・・
やっぱ、フィルムはお金がかかるなー高い・・
高い割には、腕が悪いせいで良い写真はありません(´□`。)
が、せっかくなので一部載せておきます
ポジ(Velvia) 空の発色がVELVIA!青空と、夕焼けには持って来い♪
んーここも、岸壁が黒系で撮るのが難しい・・・やっぱりフィルムは難しい。。。
かなり久しぶりのフィルム現像でした。
もうデジタルに慣れきってしまってたので、一発勝負のフィルム(特にポジ)では
良い写真を撮る自信はないです(ノ◇≦。)









