素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~ -246ページ目

ホタル (ほたるの里)

6月に入り、福岡もそろそろ梅雨になろうかとしています


この時期は、ホタルの時期になり毎年うまいこと撮ってやろうと四苦八苦しています




こちらは、2004年6月10日撮影のホタル


福岡の福津市にある「ほたるの里」で撮ったもの


シャッターを開けっ放しで撮ってるので空が明るく見えますが実際は真っ暗


ホタルにピントを合わすのも困難で、ちょっとピントがあっていないのが残念・・(-"-;A





空を飛ぶホタルは明るい黄色の線となって、これまた幻想的




今年は乱舞する姿を写真を撮りたいな~

バックカメラ (Demio)

2005年12月25日に納車されたデミオ君


しかし、1週間もたたず分解されています(笑)




何をしているかというと、ナビの取り付けとバックカメラを取り付けるために


内装を全部とっぱらっていました( ´艸`)



取り付けるのは、Panasonicの「TW-CC170B」コンパクトで安いカメラ


8000円くらいだったかな?





ナビのカメラ用端子に接続して、カメラを内装の中を通して、ハッチバックへ通します




カメラは、ハッチバックのナンバー灯の横へ穴を開けて目立たないように取り付けます


四つ角部分に穴を開けて、糸鋸でギコギコと切っていきます。(新車ですが思い切ってね)





こちらが、取り付け後の姿。カメラは下からかなり覗き込まない限り分かりません。


正直、後ろから見ただけではカメラが付いているようには見えない出来栄え!




で、こちらがバックへ入れたときに表示される、カメラの画像


しっかりと後ろが見えて、安心してバックすることができます♪





我ながら、プロ並みな仕上がりで満足(*^ー^)ノ



パナソニックTW-CC170B
¥14,700

どたばたな日々

最近、また忙しくなってます



毎日バタバタして、気がつけば定時をとっくに過ぎていたり


明日も予定では、夜中2~3時まで作業予定・・・・



今年は、大きなプロジェクトがあったりと、なんだかず~っと忙しい気がする


いい年になってきたし、そういう時期なんでしょうね(-。-;)



さて、今日の一枚は、嫁のゴルフ姿から


嫁も、同じ時期にゴルフを始めて、なんと私より先にコースデビューをしているのです


が、そこは女性なのか、ドライバーやアイアンで打っても、今いち飛ばないんですよね


アドバイスしようにも、どこから指摘していいのやら(^▽^;)



でも、最近はちょっと飛ぶようになったので、地道にがんばりましょうね♪

デミオ燃費報告

6月から、ガソリンが値上がりするということで、給油してきました。


ガソリンが値上がりする前に詰め込んでしまえと、給油の自動停止後も500ml


多くいれてしまいました。(;´▽`A``



・走行距離:287.1Km

・給油量:19.44L


・燃費:14.76Km/L 



500ml多めなので、実際の燃費は(15.1)と推測。それを考慮しなくても14.7なので


十分燃費は良い結果に(*゜▽゜ノノ゛☆




さてさて、阿蘇のペンションに行ったときに、ウォッシャー液が無くなったので


安いやつを買って、入れてやりました。






この後に、ワイパーブレードも交換して、一気にガラス洗浄力がアップ!


消耗品はある程度で交換してやるのが一番ですね♪

ゴルフ結果 (三井グリーンランド オレンジコース)

今日は、毎年恒例春のゴルフに行ってきました


今回は、会社の先輩・上司と4人でラウンド(^∇^)



ゴルフ場は、熊本にある三井グリーンランドのゴルフ場で、今回で2回目になります


広くて安くて、初心者にはうってつけのコースゴルフ



今日は、フェアウェイにカート乗り入れOKの日で、ウェアウェイキープしていれば


歩かなくてすみそう('-^*)/


(いつも、あっちやこっちや飛ぶので走り回ってハーフで疲れきってるので)





本当は、一眼デジ持って、色々撮りたいとこなんですけどね~


さすがに、迷惑なのでコンデジで適当に撮った写真だけです(-"-;A





今回の目標は120代を出す!でしたが


本日の結果は、どうでしょう・・・・


な、なんと112がでました((((((ノ゚⊿゚)ノ


全18ホールの結果は以下の通り



【前半戦】


1ホール目で、先輩・上司も驚くドライバーショットを打ちボギースタートを切ったものの

2ホール目で、いきなりの5オーバー。これはドラーバーショットを失敗し本日唯一のOB

その後のアイアンショットも影響を受けこの結果に・・・

それ以降は、PARもでるなど今までに無いほどの高スコアを維持


HOLE ヤード PAR Velvia +-
01
340
4
5
+1
02
313
4
ダウン 9
+5
03
144
3
5
+2
04
477
5
8
+3
05
332
4
6
+2
06
304
4
アップ 4
-
07
323
4
6
+2
08
538
5
7
+2
09
142
3
5
+2
Tolal
2,913
36
54
+18


【後半戦】


後半は、12ホールで深いバンカーにはまり、抜け出すまでに3ショットも消費・・・

今までに比べ良いスコアですが、前半よりも少しおちちゃいました


HOLE ヤード PAR Velvia +-
10
410
4
7
+3
11
172
3
4
+1
12
528
5
ダウン 9
+4
13
377
4
5
+1
14
362
4
5
+1
15
487
5
7
+2
16
393
4
7
+3
17
175
3
ダウン 7
+4
18
349
4
7
+3
Tolal
3553
36
58
+22


3日前に劇的にレベルアップしたドライバーが好調の基盤となり、心配だったアイアンも


ある程度当たってくれました、そして苦手なアプローチとパターもまともになったのが


全体的なスコアアップの結果になりました(o^-')b



いや~ゴルフは楽しくなってきましたよ♪


次は、110を切るが目標かな