注意長いです‼️笑笑注意

アメリカの自宅で、

買ったばかりで新品ホヤホヤの

バックパックのジッパーを

ウチのワンコにアグアグされて

ジッパーが閉まらなくなってしまったショック

ちょうど、日本に帰るし

日本で直してもらって、

日本滞在中、使えたらイイなぁ〜と、

ワザワザ、アメリカから持って帰って来た。

ワタシは去年の暮れ12/8辺りに

ソレをバックやレザー製品の修理屋さんへ

持って行った。

お店の中に入ると、目の前に棚があり、

その棚には修理し終わった物が

ズラリと並んでいた…。

ワタシの前に先客がいた。

少し待ってワタシの番が来た!

お店のお兄さんに、

ワタシこのバックパックのジッパー、愛犬に
噛まれちゃって閉まらなくなってしまったのですが、
直してもらえますか?』と聞くと、

お兄さん『ワンコや動物に噛まれたり多いですね』

お兄さん『ジッパーの全取替えはその長さで料金が
変わっちゃうんですよ〜。』

ワタシ『見た感じで…お幾らになりますか?』

お兄さん『まぁ〇〇センチ以上あるので、2万…
あ、でも割引きさせていただいて…1万5千円プラス
消費税ですね…』

ワタシ『そんなにするんですね…うーむ。』

お兄さん『下手すると、リュックの値段よりも
高くついちゃうので、特に思い入れないとかだったら
新しくリュック買った方が安上がりな場合がありますね
でも、見た所、そのリュックあまり見ないデザイン…。
沢山色々なバック見て来てるけど、そのリュックは
珍しいと思うから…』

ワタシ『そーなんです!!ワタシも珍しいから買った
んですよ…。まだ買ったばかりだし…。コレから
使うの楽しみにしてたんで…、だから修理します‼️』

と、料金前払いで修理をお願いしました。

お兄さん『師走で結構忙しいんですよ…。仕上がりは
来年になりますね…。』

ワタシ『ら、来年って…いつ頃ですか❓』

お兄さん『結構、修理依頼が多くって…』

ワタシ『実は、ワタシ今アメリカから一時帰国して
いて…〇〇日には、直して貰わないと…』

お兄さん『いつ帰るんですか…?』

ワタシ『〇〇日です。』

お兄さん『へぇ〜、アメリカに住んでるんですね〜
イイなぁ〜。アメリカどんな感じですか❓』

ワタシ『全体的にあまり人に干渉しない感じで自由だし
ラフな感じで過ごしやすいですね〜』

お兄さん『イイなぁ〜。僕行ってみたいんですよ。』

お兄さん『僕、クラシックカーが好きで…。特に
アメ車。今もアメ車のピックアップに乗ってるんです』

お兄さん『映画とか観て、やっぱアメリカカッコイイな!
って思って…結構映画好きで観てるんです。
コロナ落ち着いたら絶対行きたいです。』

お兄さんのアメリカへの食いつきがスゴイ。ゲラゲラ

ワタシ『へぇ〜。ワタシの住む地域は特に
クラシックカーフェスティバルとかあったり博物館も
あったり…乗ってる人普通に多いですよ…』

お兄さん『そういう話聞くと、ますます行きたくなる』

ワタシ『ですよね〜。笑笑』

ワタシ『では、年明け○日までには直していただけるん
ですね…??』

お兄さん『ハイ、○日には仕上がってると思います』

ワタシ『もし、期日までに間に合わなかったら、
家族が取りに来るかも知れません…』

お兄さん『注意大丈夫です‼️
期日までに直します‼️』

ワタシ『では、年明け○日に取りにきます‼️』

ワタシ『では、宜しくお願いします…。』

そう言って、そのお店を後にした。

年明けて、1月○日…。

もう1か月も経ってるんだから

絶対に修理されてる…だろう…と思って、

お店に取りに行くと…。

ワタシ『バックパック取りに来ました〜‼️ウシシ

お兄さん『アセアセ笑い

お兄さん『なんか…お正月バタバタしちゃって…』

ワタシ『ん…⁉️

お兄さん『あ、ほら、飛行機は〇〇日って行ってたから』

ワタシ『出国は〇〇日ですけど、オミクロン蔓延で
状況が変わってもう前日には向かっちゃうので…』

ワタシ『まだ出来てないんですか?』

お兄さん『…まだ、ヤッテナイんです…。』

ワタシ『えぇーッ‼️ガーンピリピリ

お兄さん『本当は今日やろうと思ってたんです…笑笑』

お兄さん『多分、今日ヤったら明日には仕上がってます
出来上がったらご連絡しますよ…笑笑』

ワタシ『本当ですか…???しょんぼり魂

お兄さん『本当です。明日には…』

ワタシ『じゃ、また明日取りにきますよ…』

お兄さん『いや、出来上がったらご連絡しますアセアセ

ワタシ『(不安を残しつつも…)分かりました…』

と、退散。

その日、実家に帰ってから

母に、バックパック直った❓と聞かれたので

事の詳細を話すと…

母は、『信じらんないッ。1か月もあって
まだやってなかったの?間に合わなかったら
どーすんの?料金も支払ってるんだから、
万が一間に合わなかったら、アメリカまで
送ってもらって❗️』

母『アナタももっと強く言わなきゃダメよ』

ワタシ『帰る2日前にもう一度お店行くわ』

母『お母さんも次は一緒に行って強く言って
あげるからッ。』

母『もしまだ直ってなかったら、料金
返金してもらってアメリカで直しなさい』

って、ちょっとご立腹。

ワタシ『うん…。』

もうギリギリの日に、ワタシと母は

朝イチで現場に乗り込む意気込み。笑笑

ワタシ 『お母さん、最初からキツく
お兄さんに言わないでね…。笑笑』

母『分かってる、言わないわよ〜笑笑デレデレ

まずは、腹が減っては戦はできぬ

と言う事で、カフェにてモーニング。
{emoji:下矢印}{emoji:下矢印}{emoji:下矢印}

素敵な店内キラキラ


健康的な手作り薄味プレート。笑笑



”ひと言言ってあげるわッ!”と意気込む今年70歳の母。笑


朝食を済ませて、いざ出陣‼️笑笑


朝のビル風に煽られながら


前進です。笑笑


色々なお店に目が奪われながらも


やっと目的地に着いた。


恐る恐る自動ドアが開くのを待ち


店内へ…。


しばらくしてから


お兄さんが、やって来た。


ワタシ『バックパック…直ってますか…❓』


お兄さん『ハイ、直ってますよ…笑笑』


ワタシと母 勢い沈静化して微笑む。ちゅーほっこり笑笑


母『今日直ってなかったら文句言ってやろうと思って、

ワタシも一緒に来たのよ〜。ウフフ。笑笑』


お兄さん『あはは‼️笑笑 イヤ〜、もう流石に

やり始めないとマズイッ滝汗と思って…。苦笑

この間、来てくれた日の翌日には仕上げたんです。

ご連絡もしたんですけど…。笑笑』


ワタシ『(オイ、オイ、オイ…おいで)笑笑』


母とワタシ(顔を見合わせて…ボカーン)

あら、家に居なかったのかしらね?

でも、良かった‼️間に合って…。


お兄さん、正直過ぎるだろ…。笑笑


お兄さん『なんか悪いなぁ〜と思って、元のジッパーは

一つしか付いてなかったけど、オマケで、

ダブルジッパーにしときました‼️ニヒヒと満面の笑み。


サービスでダブルジッパーにしてくれた。


コレは…ありがとう…なのかな??笑笑ゲラゲラ


イヤ、素直にありがとうですね。

{emoji:下矢印}{emoji:下矢印}{emoji:下矢印}




ハイッ。ちゃんと綺麗に修理されてました


ギリギリ間に合いました。


も〜、お兄さん、マイペース過ぎ。


でも、お兄さんのダブルジッパーのお陰で


開閉がとてもスムーズになりましたほっこりラブラブ


結果良ければ全て良しOK