私が鬱の薬を止めて1年が経とうとしています。
みなさんの中にも薬を止めたいけれど
なかなか止められないという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
ストレスが身体に与える影響・・・
楽しいときや嬉しいときにはドーパミンやセロトニンなどのホルモンが出て
ストレスを感じるとコルチゾール等のホルモンが分泌されるというのは
聞いたことがある方も多いと思います。
ストレスがあるのに、それをガマンし続けると心にも身体にも、いろんな不具合が生じて
イライラしたり、切れやすくなったり、私のように鬱になる人も最近は多いです。
鬱になるとセロトニンが少なくなっている、というのは有名な話ですが
このセロトニンだけでなく、ホルモン類を作る材料のビタミン類を補うと
私の場合はかなり、身体が楽になりました。
なんというか、自分の身体のベースが上がった。という感覚です。
サプリメントなので急に止めても薬のような副作用はありません。
薬を止める前も、後もずいぶんこれに助けられたように思います。
心の前提はカウンセリングやらなんやらで変えても
身体の症状や体調はなかなか時間がかかって元に戻らないこともある。
そんなときには身体に不足してしまったもの
偏っているものを補充してあげてもいいんじゃないかな?って思います。
そんな私が飲んでいるサプリメントは実は病院で出されているものなんです。

セロトニンの材料であるビタミンB類や、抗酸化物質のビタミンC、Eなどが
こちらが左側の水溶性のタブレットに含まれています。
右側は鬱に効果があるといわれているビタミンDです。
こちらは脂溶性なので、油物と取るといいとされています。
こちらのものは「ヘルシーパス」という会社で作っているものです。
病院など実際に販売しているもので、更年期や鬱の患者さんなどが
実際に飲んでみて効いている人も多いのです。
昔と違い、今は野菜に含まれているビタミンの含有量も少なくなっているそうです。
コンビニなどで売られているサラダや加工商品の野菜などは調理段階で
かなり栄養素が少なくなっているそうです。
それに加えて現代社会は添加物の多い加工食品、糖質や油の多いスナック菓子を食べることで
身体の中が栄養失調状態になってるのだそうです。新型栄養失調と言われているくらいです。
そういった不足な栄養素を補うために、最近はいろいろな健康食品がありますが
その健康食品の原材料も添加物が多い粗悪品だったりもします。
CMや広告で宣伝されている健康食品の値段の内訳は焼く60%が広告料で
20~30%が人件費や設備投資、実際の原材料にかかっている費用は10~20%だそうです。
さらに、サプリメントで先進国なアメリカと比べると
日本で作られているサプリは栄養素の含有量は低く、全然違います。
ヘルシーパスのマルチビタミンは原材料はできるだけ天然に近いものを使用し
栄養素の含有量もかなり違うそうです。
なんだか怪しい宣伝のような記事になりましたが、私が飲んで本当に楽になったので。
健康な人が飲んでも違いはわかりにくいとは思いますが
お肌のつやは良くなるんじゃないかと思います。
知らなかったけど、楽天でもマルチビタミン部門では1位だったんですね。
病院がオススメするサプリです。
4月から料金が改定するので買うなら今がお勧めよ~o(^-^)o
こちらが左側の水溶性のタブレットに含まれています。
右側は鬱に効果があるといわれているビタミンDです。
こちらは脂溶性なので、油物と取るといいとされています。
こちらのものは「ヘルシーパス」という会社で作っているものです。
病院など実際に販売しているもので、更年期や鬱の患者さんなどが
実際に飲んでみて効いている人も多いのです。
昔と違い、今は野菜に含まれているビタミンの含有量も少なくなっているそうです。
コンビニなどで売られているサラダや加工商品の野菜などは調理段階で
かなり栄養素が少なくなっているそうです。
それに加えて現代社会は添加物の多い加工食品、糖質や油の多いスナック菓子を食べることで
身体の中が栄養失調状態になってるのだそうです。新型栄養失調と言われているくらいです。
そういった不足な栄養素を補うために、最近はいろいろな健康食品がありますが
その健康食品の原材料も添加物が多い粗悪品だったりもします。
CMや広告で宣伝されている健康食品の値段の内訳は焼く60%が広告料で
20~30%が人件費や設備投資、実際の原材料にかかっている費用は10~20%だそうです。
さらに、サプリメントで先進国なアメリカと比べると
日本で作られているサプリは栄養素の含有量は低く、全然違います。
ヘルシーパスのマルチビタミンは原材料はできるだけ天然に近いものを使用し
栄養素の含有量もかなり違うそうです。
なんだか怪しい宣伝のような記事になりましたが、私が飲んで本当に楽になったので。
健康な人が飲んでも違いはわかりにくいとは思いますが
お肌のつやは良くなるんじゃないかと思います。
知らなかったけど、楽天でもマルチビタミン部門では1位だったんですね。
病院がオススメするサプリです。
4月から料金が改定するので買うなら今がお勧めよ~o(^-^)o
- *【送料無料】マルチビタミン&ミネラルver.5大360粒小30粒 約1ヵ月セット MULTI...
- ¥6,825
- 楽天
この本には今書いたようなことが、確か書いてあったはず。
- サプリメントの正体/東洋経済新報社
- ¥1,470
- Amazon.co.jp