🍀モラハラ脱出情報・発信中🍀

 

モラハラはどこで相談できる? DV相談を利用しても大丈夫?
モラハラ実家逃げは無理……一人で家は借りられる?

モラハラ離婚に弁護士さんは必要? 不必要?

弁護士さんの初回相談って何を話すの? 準備について解説

モラハラ離婚に探偵は必要? 興信所に相談する3つのメリット

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんにちは。

現在夫と別居中。
離婚にむけてがんばっている「めんだこ」です🐙

このブログがお仲間さんとのつながり。
これからモラハラ別居・離婚を目指す方の参考になれば嬉しいです🍀

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

皆様、日頃からモラハラに悩んでいると思います。

 

夫の言動に怯えながら、それでも自分の意見をなんとか伝えようと、手紙を書いてみたり、思い切って話しかけてみたり。

 

その結果、待っているのは、激しい怒りや長期間の無視

 

そんな経験、ありますよね。

 

私も同じで、なかなか夫から理解が得られなかったのですが、別居で距離を置いたのをきっかけに、はじめて聞く耳ができ、思いの丈をメッセージで伝えました。

 

今度こそ分かってくれるはず。

 

そう信じていたのですが……。

 

夫のモラハラを指摘した私のメッセージたいして、

 

そうやって、正論をぶつけてくるの、ロジハラだよ?

 

と。

 

 

 

は?

 

今まで散々被害を受けてきて、

 

長年耐え続けてきて、

 

ようやく気持ちを伝えられるタイミングが来たと思ったのに。

 

まさかのロジハラ判定💦

 

夫に話が通じない理由が分かった気がします。

 

ロジハラ(ロジカルハラスメント)とは、正論や理屈を振りかざして相手を追い詰めるハラスメントの一種です。相手を精神的に圧迫し、人間関係の悪化やメンタル不調を引き起こす可能性があります。

 

相手を精神的に圧迫してきたのはそちらなのですが、

 

という理論は通用しないんですね。

 

これまで、夫と少しでも上手くやっていこうと

 

やさしくやさしく接してきた結果、

 

離婚の話し合い、モラハラの認知ができないメンタルになっているみたいです。

 

離婚したくない夫。

 

離婚したい私。

 

ここを考えると、正論で離婚へ追い詰めている、になるのかもしれませんが。

 

こんな風に考えてしまう私は、まだ甘いですか?

 

夫との付き合い方。

 

まだまだ理解ができず、先が思いやられそうです💧

 

 

 

 

イベントバナー