Aviation Medical 2020 | カナダでジェット機のパイロットになる日本人女性のブログ

カナダでジェット機のパイロットになる日本人女性のブログ

30代、第2のキャリアとして子供の頃からの夢だった事業用パイロットになる事を決意。その日々を綴っていきます。2019年からパイロットとしてのファーストキャリア教官になりカナダ西部、2023年からエアラインパイロットになりカナダ東部を飛んでいます。

年に1度のメディカル、今年も無事にクリアーしました。これでまた1年、スッキリした気持ちで飛べます。

いつも視力だけが心配事項で、最近はipad/iphoneと向き合う時間が多くなっていたので、少し不安でしたが、20/20(日本で言う1.0)以上で、前回と変わりなくとても安心しました。

今週はお天気に恵まれ、新しくPPL訓練を始めた生徒さん3名と初レッスン出来ました。

皆んなやる気満々で前向きで、これからの訓練も楽しみです。

明日以降で初レッスンを予定しているPPL生徒さん2名、CPL生徒さん1名。

コマーシャルの生徒さんを担当させて頂くのは約1年ぶりなのでまた新鮮な気持ちです。
ナイトレーティングからスタート予定。
冬の時期なのでタイミングはバッチリです。

昨夜はS君がナイトレーティングの必要要件を完了!ナイトレーティング完了の生徒さん2人目。
教官としても担当の生徒さんが一つづつ訓練完了してライセンス/レーティングを取得していくのが本当に嬉しいです。

(彼らをモチベーションに自分も頑張れ!!です。)

日本同様カナダでもコロナ患者数が増えていて対策や規制がまた少し強化されています。

まずは自分が罹らないこと、うつさないこと。
まだまだ警戒は続きますが頑張って行きましょう。

クローバークローバークローバー