我が家の牧草事情 | *のほほん日和*

*のほほん日和*

我が家の可愛いうさぎやぐうたら主婦(私w)の事をカキコしています♪

具合が悪くなってから

今までの牧草を食べなくなったゆう

時々あげていたご褒美牧草

『麦ヤング』というお高い牧草しか

食べなくなってしまいました。

(450g4070円💦)

『麦ヤング』は期間限定販売で

うさぎのしっぽさんでは9月に販売終了。

慌てて買いだめはしていたものの

この先どうなるか不安でした。

そんな中、

違う種類の新刈りが発売されたので

しっぽさんへ行ってみました。


イタリアンライグラスです。

450g4180円💦

試して食べなかったらの事を考えると

かなり悲しいお値段でした💦

これも期間限定の牧草。

伸び切る前の若い時期にカットされたもので

通年販売されてるイタリアンライグラスとは

青さ 香り お値段(笑)が違います。

(通年販売の商品は食べませんでした)

麦ほどいい香りはしませんが

美味しそうです。

あげてみましたが

麦ほどの食いつきはなかったけど

一応、食べてくれました。

ホッとしましたが

これを買わなくちゃいけないのかと思うと…

いや、母は頑張って働きます!(笑)


あと

嗜好性の高いと言われてる

アルファルファも買ってみました。

(400g990円)

赤ちゃんの時など成長期に食べる

カロリーの高い牧草と聞いてましたが

体重も減ってるし食べて欲しい一心で

お試し購入しました。

こちらはイタリアンライグラスより

さらに食いつきは良くなくて

一応食べてましたが残していました。

多分、混ぜたら残されそうです( ᵕ_ᵕ̩̩ )


*•+•*•+•*•+•*•+•*•+•*•+•*•+•*


もう少しでうさフェスですね♪

ここ数年は会場に入場せず

外でお友達に会うだけにしてることが

ほとんどでしたが

今年は獣医師講習会で

斜頸のことをやるみたいだし

色々な新商品も見てみたいので

行ってみようかな…と検討中。


先週の山下公園通りです。

銀杏はまだ緑色多めです。

うさフェスの頃は綺麗に黄色になるかな…