自分が、小さい頃から慣れ親しんだ街でもあるし、仕事で長年関わってきた街でもあるんですが・・
時代の流れとともに、新しく出来るモノがあれば、消えていくモノもありまして・・
以前、百貨店(そごう)閉店の時もblogで書いたんですが・・
今日は、また、別のモノ(お店)が無くなっていってる現状が とっても悲しいって話・・

CD屋さん・・どこ??・・今、全然ありまへんやんか・・(^o^;)
ラルさんのblog でも、ちょっと書いてましたけど・・CDが売れない時代って・・
以前は、この辺も、HMV, Virgin, TOWER RECORD・・と大型店があったんですが・・
みんな なくなりましたやん・・(ノω・、)
淋しすぎるやおまへんか~~(T_T) (思わず素の大阪弁なりますワ(*^.^*))

で、ニューヨークのタイムズスクエアで有名だったVirginもclose!って・・(TωT)

アメ村のタワレコもよく行ったんですけどねぇ~・・o(TωT )

小さい頃、行ってた 近所の 商店街のレコード屋さんもなくなり・・
都会の 街中のCDショップもなくなり・・
インターネットで 便利な世の中には、なったんですが・・
世の中・・なんか、これでイイのかな~って・・(・Θ・;)

昔、レコード屋さんで、箱の中、並んでるLPレコード♪ いろいろ見るの好きでした・・(*^▽^*)
大きいLPジャケットに描かれた絵を見て、想像を膨らませたりして・・♪

いつのまにか、古い人間になってしまったんですかねぇ・・
夜の大阪・・夜風が身にしみるぜ・・って、それはウソ\( ̄ー ̄;)
