TシャツをCoolに作りたい!! (2) (ロゴ☆アレンジ) | オリジナルTシャツ・チームウェア EIGHTIE'S blog

オリジナルTシャツ・チームウェア EIGHTIE'S blog

エイティズ WEB ブログ
・・・only one for everyone・・・
. ■URL : http://www.eighties.co.jp
. ■MAIL : order@80-s.jp
. ■TEL : 06-7660-3268 FAX : 06-7657-1471

オリジナルTシャツ制作にあたってのワンポイント・アドバイスニコニコ

今回は、ロゴdesign(メインに使う文字のデザイン) について、
基本的なアレンジ方法をご紹介します!!

ご自分でdesign出来る方も、出来ない方も、参考にしていただければ♪
と、思います(^O^)/

にこまず、チームの名前や、団体名、イベント名など、メインの文字が
 決まったら、designのイメージを簡単にラフ・スケッチで描いてみよう音譜
$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆こんなイメージで(-^□^-)

にこイメージをもとに、こちらで デザイン原稿を作成します!!
$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆これを基本形とします(^∇^)

にこプリントを1色でする場合、このまま、色をつける方法以外にも、このロゴに、
  フチをつけたりすることで、また、designの表情を変えることが出来ます♪
$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆まぁ!それぞれにイイ感じ(・∀・)

にこ2色でプリントする場合は、さらに、印象が変わります♪
$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆

にこさらに、ベース(Tシャツ本体の生地)の色が変わると、また、
  組み合わせによって、インパクトが出てきます♪
$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆
☆2色プリントでも、designの中に、ヌキ部分(プリントのインクを入れない部分)を作ることによって、ベース(Tシャツ生地)カラーと組み合わさって、3色使ってるような効果を出すことが出来ます(o^-')b

にこインク・オプションとして、グラデーションを入れたりすると、また、
  新鮮なイメージの、ちょっと豪華な感じに変身♪
$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆

にこで、実際、Tシャツに入れると、こんな感じ♪
$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆
(上)このdesignは、3つとも、まったく同じ配色でプリントしていますが、
ベース(Tシャツ本体)の色それぞれに合うように作っています♪
なので、通常、インクの色を変えると、料金が高くなったり、枚数によっては
出来なかったりっていう問題をクリアするのに、参考にしていただければ♪
と、思います(*^-^)b

え~、以上、今回、いつになく真面目に(笑)、Tシャツを作るにあたっての、
ロゴdesignのアレンジ方法の基本 を 簡単に紹介させていただきましたが、
参考になりましたでしょうか?

また、興味がわいた方は、お気軽に コメントや、メール create@dupri.jp
お待ちしておりますので、よろしくお願いいたします♪

 では、最後に、みんなTシャツで、ノリノリのROCKやってます(^_-)☆
"Soap on rope" Chickenfoot☆☆☆☆☆


ペタしてね

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ハイクオリティ-なデザイン&プリント加工♪

オリジナルTシャツ制作 dupri (デュプリ)

www.dupri.jp  携帯→ www.dupri.jp/m/

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━