もうすぐといってもまだ早いですが、2011年を迎えます。
具体的な目標、数値化できるような目標は自分の性質に合わないことは、
人生27年でよくわかっているので、そういう目標は立てません。
ブログに関しては、昨年6月に開始したので、
何だかんだ、ずるずると1年半になりましたが、
2011年、うまずたゆまず更新でき続けられるかといわれると、
まったく自信がありません。
フランスのブログサービスに skyrock というのがあり、
アカウントのみ作成し、何もまだ更新していない状態ですが、
日本に住む日本人がTOKYOの生活を、
フランス語でフランス人に紹介するというコンセプトです。
そうです。
2011年、やることは「フランス語の向上」です。
日本に普通に生活していたら、絶対にフランス語に接することのない環境で、
フランス語のレベルを向上させようというのは、
かなり意識して、集中的に取り組まないと全然成果が上がらず、
きわめて非効率になったりしますが、それでもなお、
諸事情により、今後のため、フランス語を再びやることにしました。
2011年は本当にそれだけで、津軽弁に対しても、
フランス語で会話する勢いです。
この2011年のフランス語の学習が、
今後の人生でどのように役立ち、展開されるかは、
まったくをもって不明ですが、自分も1月で28歳になり、
2011年を終えるころには、
いま、この日本語で書いているブログ並に、何でも自由に、
言葉を選択しながら、スムーズにフランス語で
書けるようになりたいと思ったり。
このブログをフランス語で書いたところで、
99%以上の方が理解できないと思いますし、
自分の幼稚園児のような稚拙なフランス語を掲載するのも、気が引けます。
なので、まだ読者が誰もいない skyrock で始めようと思っています。
http://www.skyrock.com/international.php
自分がやるのはフランス語バージョンですが、英語や他言語もあります。
2011年・仏語イヤーということで、
来年もよろしくお願いします。。