「欧明社」フランス語書籍専門店 | 道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

Il n'est qu'un luxe veritable, et c'est celui des relations humaines.
Saint-Exupery(真の贅沢というものは、ただ一つしかない。それは人間関係の贅沢だ。
サン=テグジュペリ)
 

今回、フランスから帰国して、
自分の場合、会話はある程度問題なくできるのですが、
文法がめちゃくちゃで、フランス語は主語に応じて、
いろんな動詞の活用があるのですが、語尾がsなのか、
tなのか、xなのかちんぷんかんぷんの状態。

そういうわけで、2004年に留学していたとき、
パリの書店(FNAC)で購入した文法書と同じものを
買おうと今回、日本で探しました。

こだわりというわけではありませんが、
ある程度のレベルになると、日本語で解説された文法書というのは、
説明がくどく、逆に理解するのが困難で、
フランス語で解説された文法書の方が、すんなり理解できます。

アクセスもいいので、とりあえず紀伊國屋・新宿南口店に
いったものの、見つかりませんでした。

それで後日、行った場所が、フランス語書籍専門店である
欧明社という飯田橋にある本屋です。

$道玄坂で働くベンチャー課長-?? 1.JPG?? 1.JPG

$道玄坂で働くベンチャー課長

欧明社公式HP
http://www.h6.dion.ne.jp/~omeisha/

店舗は飯田橋を中心にいくつかあり、店自体は小さいですが、
フランス語の書籍に関しては、幅広く置いてあり、
自分が探していた文法書も見つけることができました。

$道玄坂で働くベンチャー課長-?? 2.JPG?? 2.JPG
(左側が文法書、右側が動詞の活用)

来店客の3分の1がフランス人というほど定評があります。

今回購入したのは、文法書2冊、ジャックプレベールの詩集3冊、
サン=テグジュペリの本1冊、SMSミニ用語辞典1冊。

$道玄坂で働くベンチャー課長-?? 1.JPG?? 1.JPG

もし、フランス語を勉強されている方がいましたら、
一度、いかれてみてはいかがでしょうか。。