昨日、いつも以上にかばんが重いと感じました。
かばんが重いのは、いつものことですが、より一層。
気になって、会社においてあった量りで、重さを調べてみました。
重量: 7.26kg
いくら重いといっても、5キロはいっていないだろうと、
思っていたのに・・・。
だって、5キロの鉄アレイより、重いということ?
それを家から、会社まで運び、
それをまた家まで持ち帰る。
なぜゆえ、そんなに重い?
ちなみに、パソコンは入っていません。
かばんの中身は、
・スケジュール帳
・手帳(思索用)
・ネタ帳(ブログ用)
・ポメラ(最近購入したデジタルメモ)
・おりたたみがさ
・本2~4冊
・500ミリの炭酸水
かばん自体は、サンドグラス社のクロカバン。
半年ほどまえに、ショルダー用の接続部の金具が破損。
画像が粗いですが、重さで金具が割けています。
現在も、想定重量をオーバーして、
利用しているため、消耗が激しい。
そして、カバンが重すぎて、左手に、
マメができています。
次、購入するときは、丈夫で機能的な、
TUMIのカバンにしようかと考えていますが、
TUMIは、丈夫な反面、カバン自体が重く、そして、高い。
将来的には、バルーンみたいな
ヘリウム内蔵のカバンが、販売されないかと思っていますが、
やはり安全性に問題あり?
水に沈まないカバンはありますが、
空を飛ぶカバン、憧れですね~。