忍者参上!(ハロウィン) | 道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

Il n'est qu'un luxe veritable, et c'est celui des relations humaines.
Saint-Exupery(真の贅沢というものは、ただ一つしかない。それは人間関係の贅沢だ。
サン=テグジュペリ)
 

昨日は、ハロウィンでしたね。
 
当の自分は、会社の引っ越し。
 
せっかくの機会なので、自分も仮装してみました。 
  
そう、忍者です。 
 
お世話になったスタバにも、ご挨拶。
  
普通に注文したのでは、おもしろくないので、
巻き物にして、オーダーしました。


筒は、即席のマーブルチョコ。
 
シチョウアタリな日々-a


紙は、本物のパピルス。


シチョウアタリな日々


普段は、スタバのカードで払っていますが、
今回は、筒の底に、100円玉を3枚、ひそめておきました。
 
シチョウアタリな日々

 

そして、自分の忍者の仮装。


シチョウアタリな日々

覆面ですが、自身の画像、初公開。
 
店員には、自分のことを
認識してもらえたからよかったのですが、
店の雰囲気が、ハロウィンという空気がまったくなく、
普通に買い物客でにぎわっている、忙しい土曜の昼で、
若干、いたたまれない感がありました。
 
会社の引っ越しも、

忍術でほいほい!


シチョウアタリな日々

一応、足袋までちゃんと用意しました。
 
とにかく、あれこれ自分なりに、
凝ってやりましたが、日本では、
まだ、時期尚早(?)的なハロウィンでした。。