3連勝したので、11級に昇格し、
のぞんだ今回の対局。
相手は10級。
コミなしで、自分が黒番。
上手だけあって、いままでの相手とは、
違い、戦いの碁になりました。
最終的には、こんな感じでした。
結果は、教室のアシスタントの判断により、
引き分け。
ただ、ちょっとしたトラブルがあり、
自分が長考癖があるため、
そのことで、相手が激怒してしまったのです。
たしかに、自分の場合、
判定が多く、ちゃんと終局できないケースが多いです。
むしろ、自分が優勢な場合、
早く投了してくれないかなと、内心思ってたりします。
逆に、自分が負けていれば、
投了してもいいのですが、
だいたい勝っているケースが多いので、困るのです。
引き分けという判断でしたが、
知人と検討した結果、白死で、黒の勝ちです。
まあ、自分が負ければ、相手も機嫌を損ねることは
ないのでしょうが。
自分自身は、勝ち負けにこだわっておらず、
「遊び」のつもりで、リラックスして打っています。
う~ん、手談って、むずかしい。。
そういう一局でした。