今でもレスポールやストラトのコピーモデルって多いけど…

それって、今でも問題になってるんですかね?

 

ヘッドの形が違っていれば良い…ってことで収まっているんだろうか?

 

ま、いずれにせよ。

とくにGibsonは高すぎてそう簡単には買えないからね。

 

安コピーモデルの存在は有難いですわ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

近年では工房系高級ブランドから、100万円台の価格で出ているコピーモデルだってあるじゃない。びっくり

 

そもそも本物が買えないからコピーギターを買ってたわけで…

本物より高かったら、そりゃ本物買うよね?…って、単純に思うけど…えー

 

いや、近年は、いわゆる機材オタクってのが増えたんだよね…

 

打倒!Fender!Gibson!

…ってところなんでしょうか?

 

 

だけど…

所詮、レスポールやストラトの形そのままだと、コピーモデルであることには違いがないわけで…

 

どんな高級材を使っても、どんな高い技術力で作っても…

本物を超えれば、それは本物ではないし…

たとえ本物を超えても二番煎じというイメージは拭えないわけです。

 

ただ、すべて本物を超える…ということで、コピー商品であるという罪悪感を拭うことはできているかもしれませんね…

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あ、これ。

ディスっているわけじゃないですからね。爆  笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ただ…

本来、コピー商品っていうのは安くてナンボですからね…

 

 

僕はBurny(フェルナンデス)のレスポールを使ってますが…

それはGibsonが高くて買えないから2番候補のBurnyにしたわけです。

 

そりゃ買えりゃ

Gibson買いますよ!

 

Burnyなんかせいぜい5~6万円ですからね。

Gibsonの6分の1以下ですから。

お得すぎますよ!

 

Burnyは僕にとっても、その他庶民にとっても有難きブランドなわけです。

 

もっと安く手に入るプレイテックフォトジェニックバッカスなんていったら神様のような存在なわけです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

コピーモデル自体は…仕方ないのかな…って思うよね…

 

とくにストラトレスポールってのは、もはや温泉まんじゅうみたいなもんで、どこが元祖だ?とかいう次元から逸脱したエレキギターのスタンダードになっていると思うんだよね。

 

もはやほとんどのブランドが、ストラトとレスポールから抜け出せないし…

今から完全なるオリジナルで勝負するのは難しい…。