やっぱり楽器やってるとね…

ライブやりたいよね〜…

 

でも…

 

この歳になるとさ…

バンド活動ってのも難しいんですよ…

 

そもそも!

バンド自体作れないからね…

 

募集しても、応募しても、

この歳じゃまったく相手にされないのよ。

(笑)

 

そりゃそうだよね。

僕が10代20代とかだったら…

オッサンとバンド組まないかもね…

 

 

実は…若い頃あったのよ。

かなり歳上の人とバンド組んで。

 

そして…

ある日、バンド練習の時にメンバーの一人が遅れて来て… '

ほんと、たった10分くらいだったんだけど…

 

1時間くらい説教よ。

 

 

そもそもロックミュージシャンなんて、時間にルーズでナンボじゃんね…

突然来ないとかさ…

(↑完全なる偏見)

 

 

親父バンド専用の掲示板みたいなのもあるけど…

みんな濃い〜人ばかりだからね。

 

凝り固まったこだわりってものがあるから、なかなか上手くいかないのよ。

とくに、ジャンルだよね。

ボーカルがこれやりたいって言っても…「ああ…それはやらない…」とかなっちゃうのよ…。

 

 

僕は基本、ボーカルがやりたい曲に合わせるのよ。

それがボカロでも演歌でもね。

 

何でも一緒よ。音楽なんだから。

 

ギター弾けりゃそれでいいの。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

...と言う事で。

つい最近、バンド組みました。

 

『ボーカル』は毎日5時間は歌っている30代のヘヴィーボーカリスト。

『ドラム』はついこの間、初めてドラムを叩いた24歳女子。

(いやいや、この子が何気に凄いのよ…)

 

そして。

『ベース』は現在募集中!

 

そして超プロフェッショナル!

スーパーギタリストの僕。

(笑)

 

何じゃコレ、面白すぎる…