【左満花劇場④】佐藤青児のカバン持ち?金魚のフン?追っかけ?ストーカー?時代 | 人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生100年時代を自分らしく生きるスタイルを提唱
わがままリンパダイエットを始め、健康になる・キレイなる・ハッピーになるセルフケアとウエルネス情報を配信しています♪



前回のお話
そして2011年4月14日 に晴れて
さとう式リンパケアインストラクターに合格した左満花♬
{E4CA41DC-B888-4A4B-B24A-1D280FA6A133}
(青児3期生のみんなと。この後、先生は、東京、名古屋、神戸と一気にインストラクター養成講座を同時に開講させた行ったのです)




その3日後には、佐藤先生の無料講座の見学兼お手伝いへ!


そして自身もすぐにリンパケア初級講座とセルフケア講座を募集!



すぐにカルチャーセンターへ営業もかけた!


今だからこそテレビでとりあげられたりと
認知度が少し上がった
さとう式リンパケアだけど


今から5年前はね~( ̄▽ ̄) 汗



知る人ぞ知るって言っても
相当の変わり者か新しもの好きぐらいしか
見向きもしなかった時代ですから


新しいものを受け入れるのには
保守的な名古屋において
集客は今まで以上に大変でした( ̄ー ̄)


まず名古屋市内にあるカルチャーセンター
約20カ所に電話をかけアポイントを4つゲット


さっそうとその4社に「さとう式リンパケアとは」を
プレゼンしに行ったわけです。


プレゼン!軽い!軽い!…


3社は軽く講座開講決定!


で名古屋でも一番大きいカルチャーセンターへ、
ここはアロマセラピスト時代、
講座を8年もやっていた場所だから
最も軽いと思っていたのですが


「左満花さん、リンパマッサージっていう講座が
既に開催されています。
ちなみにさとう式リンパケアとの違いはなんですか?」ときかれました。


「10分で小顔もOK」だなんて凄くないですか?


「でも、他もそう言ってます!」


「えッ?本当?」「じゃぁ3分!」



もうお分かりですよね?
違いが説明できなかったんです。


今こそ「大切なのは理論!」が口癖の
佐藤青児ですが
今から5年前のインストラクター養成講座では
その理論が上手く語られず
手技メインで進められてたと言う印象でした(笑)


結局リンパマッサージと
さとう式リンパケアリンパケアの違いについて
説明が出来ずそんな自分に腹を立てて帰宅した私


自分なりにリンパ初級講座の資料を作り
(当時は資料はなく各インストラクターが
資料を手作りで行ってました。) 
佐藤青児の所に「八つ当たり」しに
行ったわけですニヤリ



「先生!いったいリンパドレナージュと
リンパマッサージとさとう式リンパケアと
何が違うの(怒)!!!!!」



「左満花、カルチャーセンターで大恥かいたがねーーーー!!!!!」(笑)



私はもともとアロマセラピストでしたから
リンパドレナージュをもとに
理解していたので混乱し始めました



佐藤先生は私の作った資料を読みながら




「左満花!全然違うよ!」


この説明はリンパドレナージュだよ!
ドレナージュは毛細リンパ管内のリンパ液を
対象としてるだろう?
さとう式リンパケアは体液100%を
対象にしてるんだよ!
だからリンパ液は流したらダメなんだよ!促すんだよ!
ダイナミックにフロー!
左満花ダイナミックフローなんだよ!




何を言い出してるんだこのオヤジ?!(笑)
って感じでしたてへぺろ



この「だから」をどこにどう接続したら、
この人の言語を理解出来るんだろう?!



今のインストラクターなら
「それ、当たり前でしょ!」でしょうが
あの頃はまだMRT(筋ゆる)も、
火星人理論も、間質リンパ液なんて言う名前も
誕生して居なかった時代でしたからね~



先生の中にはその時も今も
終始一貫して変わらない理論が
しっかりいっぱいあったのでしょうが
まだその頃の私には腑に落ちるまでに
至ってなかったんですね~( ̄▽ ̄)


「その説明をインストラクター養成講座で
最初から話してくれりゃ~いいのに!!!!」




「言ったよ!」


先生!言った言わないじゃないんです!
伝わったか伝わったか!ですぜ!




でそれが教訓となり
私は分かりやすく受講生に
伝えていこうと決めたわけ(笑)



で、「先生!私カバン持ちします。
先生の講座全部ついて行きます!
で、もっと理解を深めたいです!」



でしばらく金魚のフンのように、
名古屋はもちろん、東京、大阪、京都の講座


そして今では珍しいかもしれませんが
佐藤先生自ら
あれは滋賀県のエステサロンだったかな?
5人ぐらいのお店にリンパケア講座を
出張で教えに行くのにもお供した私



先生が運転する車に乗ってなんだか
手弁当チック感がたまらないでしょ~?
弁当は持って行ってないけどね( ̄▽ ̄)
行ったな~色々~



そしてその日の講座で
やけに硬い人が居て私が難色を示していると



「左満花~そういう時は
こうやって先に筋肉ゆるめちゃうと良いんだよ」



「凄いだろ?」


「す、ッすげ~」



今で言うMRT(筋ゆる)の基礎の原型
僧帽筋の緩め方である



その下にタオル強いても良いんだぜ!



片手バンザイの大胸筋の
原型である


Oh My God !!!!!!
 凄~い♬
何コレ?何コレ?




まだこの頃
屈筋だ伸筋だとか
Resting Lengthがどうとか
そんな言葉も知らず




ただひたすら
目の前で起きる
摩訶不思議現象に
目をキラキラさせていた左満花



こんな感じでドンドン
夢中になって行ったわけです。



まだ続く
左満花劇場


*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*

Our prayers for 九州 !!!!

image

詳細はこちら5月1日(日)10:00-17:00(残席3)https://lymphcare.org/training_sessions/39874/new





《幸せ小顔♪骨格矯正セルフケア講座》

image

5月7日(土) 13:00-17:00https://lymphcare.org/training_sessions/40574/new





Bound for Happiness

image


さとう式リンパケア&MRT(筋ゆる)ビギナーのためのセルフケアがよく分かる♬「さとう式リンパケア10倍楽しくなる!」「デモを見た瞬間に、早く試したくってウズウズしちゃう!」初心者向け講座なのですが、かつてさとう式リンパケアインストラクターの講座開講前の登竜門とまで噂を呼んだ左満花のメガヒット講座♬


熱いリクエストをいただき♬2年ぶりに復刻!さとう式リンパケア進化に伴いリニューアル版で開催します♪( ´▽`) 毎回人気の講座ですのですぐに満席になります。増席は可能ですが、会場の広さの関係でそれが不可能な場合があります。ご了承ください。

【理論と実践!リンパケア教室①~⑩】さとう式とMRT(筋ゆる)の理論を理解し、そして全身のセルフケア出来るようになります。

【名古屋】4月29日(祝) 09:00~17:30 20名満席
理論と実践!リンパケア教室①~⑤
https://lymphcare.org/training_sessions/39062/new

【名古屋】5月29日(日) 09:00~17:30
理論と実践!リンパケア教室⑥~⑩
https://lymphcare.org/training_sessions/39225/new

【福岡】5月11日(水) 10:00~18:30
理論と実践!リンパケア教室①~⑤
https://lymphcare.org/training_sessions/39070/new

【福岡】5月12日(木) 09:00~17:30
理論と実践!リンパケア教室⑥~⑩
 https://lymphcare.org/training_sessions/39074/new

【東京】 5月20日(金) 10:00~18:30
理論と実践!リンパケア教室①~⑤
https://lymphcare.org/training_sessions/39712/new

【東京】6月17日(金) 10:00~18:30
理論と実践!リンパケア教室⑥~⑩
https://lymphcare.org/training_sessions/39713/new

【広島】5月25日(水) 10:00~18:30
理論と実践!リンパケア教室①~⑤
https://lymphcare.org/training_sessions/39080/new

【滋賀】5月30日(月) 10:00~18:30
理論と実践!リンパケア教室①~⑤ 
https://lymphcare.org/training_sessions/39871/new

【滋賀】6月7日(火) 10:00~18:30
理論と実践!リンパケア教室⑥~⑩
 https://lymphcare.org/training_sessions/39913/new

【広島】6月14日(火) 10:00~18:30 
理論と実践!リンパケア教室⑥~⑩ 
https://lymphcare.org/training_sessions/39082/new

【大阪】6月10日(金) 09:00~17:30
理論と実践!リンパケア教室①~⑤
https://lymphcare.org/training_sessions/39724/new

【大阪】7月15日(金) 09:00~17:30
理論と実践!リンパケア教室⑥~⑩
https://lymphcare.org/training_sessions/39727/new

【金沢】7月7日 (木) 09:00~17:30 
理論と実践!リンパケア教室①~⑤ 
https://lymphcare.org/training_sessions/39552/new

【金沢】7月8日(金) 09:00~17:30
理論と実践!リンパケア教室⑥~⑩
https://lymphcare.org/training_sessions/39553/new

リクエストいただいて
浜松・岡山・山形・バンコクは現在日程調整中です♬