7月27日(土)午後2:00
栃木県北部、大田原市での
自由の風コンサート♪
那須野が原ハーモニーホール

ソプラノの大前恵子さんのふるさとのまち。

ノン・ジャンルの「地球音楽」を奏でる
わたしたちは、
南米アンデスの高原地帯の笛ケーナ、
南米中央部の標高50mの平地の国
パラグアイのハープ(スペイン語でアルパ)という
異文化民族楽器のデュエットに、
ラテン系の民族音楽には不可欠のギターと
クラシック音楽のチェロが加わった
異文化四重奏団です。

歌のレパートリーは、百年歌い継がれる名歌を、
原歌詞を大切にした
美しい日本語訳詞にしたものです。
世界の名歌を訳詞して氣づいたのは、
激動の歴史に埋もれずに歌い継がれてきた
歌の多くは、
絶望から生まれたということです。
人間は絶望から立ち上がろうとして、
どんな言葉や音楽を生み出してきたのか、
このコンサートで知ることができます。
コロナ騒動以来「不要不急」の仕事に
分類された私たちですが、
百年後に必要とされる音楽を生み出す
使命を果たすべく、ここでしか聴けない音楽を
創造します。
これが「地球音楽」です。(やぎりん)


世界が終わっても音楽と愛が残る
新型コロナ時代を超えて、
世界の名歌名曲を楽しんでいただく意義
 八木倫明(やぎりんめい)

『自由の風コンサート』のサブタイトル
「世界が終わっても音楽と愛が残る」とは、
18世紀の初めにスコットランドの離島、
セント・キルダ諸島で生まれた言い伝えです。

この頃のヨーロッパは、天然痘が流行り、
スコットランド本土から北西に160kmも
離れたセント・キルダにも
流行がやってきました。

この島で180人の人口の半分以上が
亡くなりました。「世界の果ての島」とも
呼ばれたこの島が、まさに
「世界の終わり」のような状況になりました。
そんな中でこの言い伝えが生まれたのです。

音楽を芸術に高めた
ベートーヴェン(1770-1827)はまだ
生まれていません。つまり当時、
音楽はまだ「芸術」ではありませんでした。
この時代の音楽は、
宗教的儀式の「道具」であり、
貴族の食事のBGMであり、
オペラのような娯楽であり、パーティやお祭りなど
庶民の娯楽としての歌や踊りでした。
ダヴィンチやミケランジェロの絵画や
彫刻こそが芸術だったのです。

このような時代のヨーロッパの辺境、
北大西洋に浮かぶ世界の果てのような島では、
「贅沢品は、詩と音楽と海鳥だけ」と
言われていました。
なんと慎ましい暮らしぶりでしょうか!
寒さと強風のため木が一本も生えない
厳しい自然の中で、海鳥の肉と羽根と油、
そして自ら吟ずる詩と音楽が
最高の贅沢という伝統的な生き方。

感染症で大量の死者を出し、絶望的で
世界の終わりの気配さえあったこの島で、
まだ芸術ではなかった音楽と愛が同列に
語られていたことに、音楽家であるボクは
大きな感動を覚えました。

わたしたちがレパートリーにしている音楽の
多くは絶望的な状況で生まれ、
100年、200年と歌い継がれてきました。
絶望から立ち上がろうとする氣持ちを
詩という短いフレーズで表現したものは、
時代を越え、異文化の壁を越えて、
普遍的に人々の心に届くものだから
未来に残るのです。
それは普遍的な音楽が、
永遠の〈いのち〉を持つ芸術になった
ことでもあります。

新型コロナ時代は、現代の地球人の
暮らしを一変させて、音楽家だけでなく
多くの人々を絶望的な状況に追い込みました。
そんなときだからこそ、絶望から生まれた
世界的名歌名曲の言葉や旋律に触れること、
世界に類を見ない異文化四重奏の音色によって、
明日を生きていく力が人々の心の中に
湧いてくるものと確信します。

このコンサートは、世界中で歌い継がれてきた
名歌名曲を異文化融合の
独特の楽器編成とアレンジで演奏するもので、
歌詞はやぎりんによる美しい日本語訳詞。
音楽と言葉が美事に融合して、聴く人の
心深くに届く独自の世界を持っています。
宮沢賢治の童話の一節なども使われます。
永遠の〈いのち〉を持つ名歌名曲の
類い希なる力が、聴く人の心にもたらす
蘇生効果は図りしれません。

多くの方々のお申込み、ご来場をお待ちします。

翌日7月28日は
山形県米沢市公演です♪



7月14日(日)午後2:00藍(あい)ほーる

江戸川乱歩が落語に♪

笑福亭里光 落語会
ゲスト:河向貴子(かわむかいとーこ)
読み語りと落語による
『人間椅子』江戸川乱歩・作
ほか
前売¥2000 当日¥2500


やぎりんトリオ・リベルタ×大前恵子
自由の風コンサート 那須野が原公演
★2024年7月27日(土)午後2:00〜
那須野が原ハーモニーホール小ホール
◉お申込み:yagirin88@gmail.com(やぎりんへ)


米沢公演
置賜チャリティコンサート
★2024年7月28日(日)午後2:00〜
伝国の杜 置賜文化ホール
◉お申込み:yagirin88@gmail.com(やぎりんへ)


Roダん落語会/読み語り音楽会
一橋学園駅北口30秒 喫茶Roダん
◆7月29日(月)午後2:00
昔昔亭桃之助落語会


自由の風 平和音楽会
★2024年8月7日(水)午後2:00
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
全指定席:チラシをご覧の方は¥3000
◉お申込み
yagirin88@gmail.com(やぎりんへ)
●自由の風支援金募集♪1口\3000のご支援で
平和音楽会を記録したCDを御礼にいたします。
郵便振替口座00180-2-612135八木倫明
通信欄に「自由の風支援」とご記入ください。

◎やぎりんトリオ・リベルタ×渡辺麻衣
名古屋 宗次ホール公演♪
10月4日(金)午前11:30開演
宗次ホール Munetsugu Hall



♣︎やぎりんトリオ・ケルティカ×奈加靖子
満月のコンサート♪

10月17日(木)午後2:00 
としま区民センター小ホール(池袋東口)
◉お申込み
yagirin88@gmail.com(やぎりんへ)

◆ご訪問ありがとうございます。このブログを
訪ねて下さった方々の幸運を祈ります。


大好評♪絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)




天使と悪魔の絶望名歌集
「世界が終わっても音楽と愛が残る」
歌:大前恵子(★印)
演奏:やぎりんカルテート・リベルタ(1〜16)
 高橋泉(チェロ)
 藤枝貴子(アルパ)
 清永アツヨシ(ギター)
 八木倫明(ケーナとナイ)

演奏:やぎりんトリオ・ケルティカ(17〜18)
 田中麻里(アイリッシュハープ)
 清永アツヨシ(ギター)
 高橋泉(チェロ)【ゲスト】
 八木倫明(ケーナとアイリッシュフルート)

読み語り:河向貴子(5と7)

1. ガブリエルのオーボエ
  (E.モリコーネ作曲)
2. 『銀河鉄道の夜』〜白鳥の停車場
  (藤平慎太郎・作曲)
3. ふるさと銀河に還る★
  (E.モリコーネ作曲/やぎりん作詞)
4. あなたの肩を借りたら
 【You Raise Me Up】★
 (B.グラハム作詞/R.ロヴランド作曲/やぎりん訳詞)
5. [読み語り]
  パラグアイの先住民族グアラニーの伝説
6. チョグイ鳥 (パラグアイ民謡)
7. [読み語り]
 ニュージーランドの先住民族マオリの伝説
8. ポカレカレ・アーナ★
 (NZマオリ民謡/やぎりん日本語詞)
9. 鳥の歌 (カタルーニャ民謡)
10. 聖母の御子★ (カタルーニャ民謡)
11. 愛は花、君はその種子★
  (A.マックブルーム作詞作曲/高畑勲・訳詞)
12. アマポーラ (J.M.ラカーリェ作曲)
13. もう一度愛の言葉を[切れた絃]★
  (ロシア民謡/やぎりん訳詞)
14. 鶴★【ウクライナ名歌】
  (R.ガムザートフ作詞/Y.フレンケリ作曲/やぎりん訳詞)
15. ワルツ 切れた絃 (ロシア民謡)
16. 小さなオルゴール (ウニャ・ラモス作曲)
17. 思い出のサリーガーデン★
  (アイルランド民謡/やぎりん訳詞)
18. 広い河の岸辺★
 (スコットランド、イングランド民謡/やぎりん訳詞)
19. ムーン・ダンス (清永アツヨシ作曲)[ギター+ケーナ]

CD番号
LIBERTAD-CD8686 【¥2800+税】
◎お申し込みは、やぎりんへ
yagirin88@gmail.com
税送料込みで¥3000にいたします。
*******************

◎エッセイ『広い河の岸辺』
クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
湯川れい子

本の表紙
ドキドキ やぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)!!¥1000+消費税

コンドル合唱譜混声
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社


合唱譜女声
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽