◎やぎりんの「ラジオ深夜便」出演は
8月15日(火)午前4時の予定です♪
台風の上陸や接近などで、気象情報が
優先されると延期になるかもしれません。

8月3日
自由の風 平和音楽会でのアンケート

【夜の部】
◎すべての曲に感動しました。
1曲目の「埴生の宿」からやられました。
高橋泉さんが言われていましたが
ジャンルの違う楽器のアンサンブルで
こんなに美しい音色を聴かせていただけて
感動です。
藤枝貴子さんのハープの曲
「再生」も驚きでした。
ハープという楽器に目からウロコ。
最後に「広い河の岸辺」を聴かせていただき、
四人の合奏と原さんの歌声に
涙があふれました。
ありがとうございました。(調布市/女性)

◎「アマポーラ」の拍子について、また
馬頭琴とビオラの歴史の話など、
面白くお聴きしました。
いつも解説を聴くのが楽しみです。
原優一さんの、
微笑みながら歌う姿が良かったです。
チェロの落ち着いた響きが加わった
四つの楽器のハーモニーが素晴らしく、
やぎりんカルテート・リベルタは
最高だと思います。
河向さんの読み語りも素晴らしかったです。
(越谷市/女性)

◎心に残る良いコンサートでした。
八木倫明さんがその度工夫と変化の調べを求め、
中心には愛とやさしさ、平和を想う気持があり、
すてきな皆さんの演奏でそれが伝えられ
本当にすてきでした。

◎どの曲もみんな素敵でした。
語りもとても良い。
アンコールの「アメイジング・グレイス」。
「ふるさとのナナカマド」は
映画『生きる』が思い起こされました。
心地良い時間でした。(桶川市/女性)

◎アンコールの Amazing Grace を含め
選曲が優れていて、すべて良かった。
このコンサートは、音楽の民族学だ!!!
(逗子市/男性)

◎「世界が終わっても音楽と愛が残る」
すてきな時間をありがとうございました。
ケーナの音色はなんてあたたかいのでしょう。
ギター、アルパ、チェロ、歌、詩、すべて
すばらしかったです。
心と体がすみわたり、清らかになりました。
『思い出のサリーガーデン』、また
きよちゃんの歌が聴きたいです(桶川市/女性)

◎心落ちつくすばらしい時間を
ありがとうございました。
原さんが歌っている様子を、
とても素敵な笑顔で
見つめているやぎりんさんが、印象的でした。

◎心洗われる時をありがとうございました。
原さん、末永くがんばってくださいませ。
素敵な歌声でした。

◎コンサート良かったです。
すべての曲の世界に共感できました。
『生きる』も見ました。


【昼の部】
◎どの曲もすべて、胸が熱くなる演奏でした。
歌つきの曲は特に、いつも感動しています。
(大前さんの声にぞっこんまいっています)
特に「鶴」には深く感動しました。

◎河向さんの読み語るマイスター・ホラが
ソクゾクする程すごみがあって好き。
素晴らしいコンサート、
ありがとうございました。
「広い河の岸辺」最後の全員合唱、
すごく良かった。

◎音楽は生きていく上での糧(かて)です。
改めて素晴らしさを感じました。
どの曲もみな素敵でした。(さいたま市/男性)

◎「イムジン河」
私はフォークルのファンでもあり
経緯もいろいろな特集で知っていたので
正調を聴けて感動しました。
読み語りは素晴らしくて、
次回のコンサートにもぜひお願いします、
大前さんの歌声に胸がいっぱいになりました。
(さいたま市/女性)

◎演奏も素晴らしく、大前先生の声が素晴らしく
聴き惚れます。

◎皆様といっしょに歌えたのがストレス発散で
良かったです。

◎「ポ・カレカレ・アーナ」初めて聴きました。
軽やかで、とてもハワイのムードが出て、
素敵な歌でした。とても新鮮でした。
覚えたいと思いました。
選曲がとても聴きごたえがありました。
ありがとうございました。

◎やぎりんと出会って、Irish music, poem,
history などなど、
音楽からいろんなことを学んだ。
きょうのコンサートではまた幅が広がり
楽しい時を過ごしました。(小平市/男性)

★自由の風支援金募集♪
1口¥3000のご支援で8月の日暮里公演を
記録したCDまたはDVDを御礼にいたします。
郵便振替口座00180-2-612135八木倫明
通信欄に「自由の風支援」「CD希望」
または「DVD希望」とご記入ください。


■やぎりんカルテート・リベルタ♪
自由の風 福島公演
2023年8月18日(金)
昼の部 午後3:00(追加公演)
夜の部 午後6:00(残券少)
福島市アクティブシニアセンターAOZ
4階 多目的ホール


■やぎりんカルテート・リベルタ♪
第5回 広い河の岸辺コンサート♪白鷹
2023年8月19日(土)午後4:00
白鷹町文化交流センターあゆーむ
■やぎりんカルテート・リベルタ♪
第5回 広い河の岸辺コンサート♪山形
2023年8月20日(日)午後1:00
やまぎん県民ホール スタジオ1


《ラピュタ・シチリアーナ》動画リンク先

https://youtu.be/Odu3pM_cUfo

◆ご訪問ありがとうございます。このブログを
訪ねて下さった方々の幸運を祈ります。




大好評♪絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)




天使と悪魔の絶望名歌集
「世界が終わっても音楽と愛が残る」
歌:大前恵子(★印)
演奏:やぎりんカルテート・リベルタ(1〜16)
 高橋泉(チェロ)
 藤枝貴子(アルパ)
 清永アツヨシ(ギター)
 八木倫明(ケーナとナイ)

演奏:やぎりんトリオ・ケルティカ(17〜18)
 田中麻里(アイリッシュハープ)
 清永アツヨシ(ギター)
 高橋泉(チェロ)【ゲスト】
 八木倫明(ケーナとアイリッシュフルート)

読み語り:河向貴子(5と7)

1. ガブリエルのオーボエ
  (E.モリコーネ作曲)
2. 『銀河鉄道の夜』〜白鳥の停車場
  (藤平慎太郎・作曲)
3. ふるさと銀河に還る★
  (E.モリコーネ作曲/やぎりん作詞)
4. あなたの肩を借りたら
 【You Raise Me Up】★
 (B.グラハム作詞/R.ロヴランド作曲/やぎりん訳詞)
5. [読み語り]
  パラグアイの先住民族グアラニーの伝説
6. チョグイ鳥 (パラグアイ民謡)
7. [読み語り]
 ニュージーランドの先住民族マオリの伝説
8. ポカレカレ・アーナ★
 (NZマオリ民謡/やぎりん日本語詞)
9. 鳥の歌 (カタルーニャ民謡)
10. 聖母の御子★ (カタルーニャ民謡)
11. 愛は花、君はその種子★
  (A.マックブルーム作詞作曲/高畑勲・訳詞)
12. アマポーラ (J.M.ラカーリェ作曲)
13. もう一度愛の言葉を[切れた絃]★
  (ロシア民謡/やぎりん訳詞)
14. 鶴★【ウクライナ名歌】
  (R.ガムザートフ作詞/Y.フレンケリ作曲/やぎりん訳詞)
15. ワルツ 切れた絃 (ロシア民謡)
16. 小さなオルゴール (ウニャ・ラモス作曲)
17. 思い出のサリーガーデン★
  (アイルランド民謡/やぎりん訳詞)
18. 広い河の岸辺★
 (スコットランド、イングランド民謡/やぎりん訳詞)
19. ムーン・ダンス (清永アツヨシ作曲)[ギター+ケーナ]

CD番号
LIBERTAD-CD8686 【¥2800+税】
◎お申し込みは、やぎりんへ
yagirin88@gmail.com
税送料込みで¥3000にいたします。
*******************

◎エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中ですドキドキ


クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
湯川れい子

本の表紙
ドキドキ やぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)!!¥1000+消費税

コンドル合唱譜混声
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社


合唱譜女声
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3


★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6

***********************

「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。
とるに足りない才能についても自覚している。

でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。

それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。

ところであなたは・・・。


★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽