$Duo QuenArpa のブログ-鶴見昼チラシ

8月16日(火)
昼の部:午後1時15分~3時。
夜の部:午後6時~9時。

横浜市鶴見駅前(JRでも京急でも駅前)の
鶴見区民文化センター「サルビアホール」の
音楽ホール(客席100。音響抜群)で、
急遽決まったチャリティコンサート。

鶴見は、東京に一番近い横浜です。
品川→鶴見は、京浜東北線で18分の近さ。

演奏家は全員ボランティア 出演し、
経費を除いた売上は全額、
「宮城復興支援センター」に寄付され
楽器の購入などに使われるとのことです。

デュオ・ケーナルパがいつもコンサートをする
東京オペラシティ3階 近江楽堂(120席)よりも
ホールの空間が大きく、しかもゆとりある100席。
音響最高ですので、
是非聴きに来て下さい。

音楽の力による、東日本大震災復興支援。 
被災地に楽器や音楽などを長期にわたって届けます。

東日本復興支援チャリティ・コンサート 
晴れ昼の部
ヒツジパンダDuo QuenArpa デュオ・ケーナルパ
ドキドキ~想いの届く日~

予定曲
♪広い河の岸辺  スコットランド民謡/八木倫明 訳詞
♪コンドルは飛んで行く(ペルー)
  D.A.ロブレス/八木倫明 作詞
♪ピカピカ ベネズエラ・ワルツ
♪埴生の宿  H.R.ビショップ
♪黄色い村の門  アイルランド民謡
♪映画『ミッション』~ガブリエルのオーボエ
  E.モリコーネ
♪想いの届く日(アルゼンチン) C.カルデル
♪君偲ぶ夜(パラグアイ) D.オルティス
♪カスカーダ【滝】[アルパ・ソロ](パラグアイ)
  D.ガルシア
♪牛乳列車(パラグアイ) F.P.カルドーソ
♪チョグイ鳥  パラグアイ伝統曲
♪コーヒー・ルンバ(ベネズエラ) J.M.ペローニ
♪ラ・ゴロンドリーナ【つばめ】(メキシコ)
 N.S.セビージャ 

2011年
8月16日(火)
午後1時15分 開演(1:00開場)
午後3:00終演予定
横浜市 鶴見区民文化センター「サルビアホール」
音楽ホール【100席】
JR京浜東北線鶴見駅、京浜急行線鶴見駅、
両駅前ビル『シークレーン』3階

主催:チャリティコンサート実行委員会
(鈴木正昭080-3000-1638)
協力:宮城復興支援センター/NPO法人リール
企画制作協力:有限会社プラネット・ワイ

料金:2000円(全自由席/100席限定)

お申込み/お問合せ
(有)プラネット・ワイ
てんとうむし(03)5988—9316(平日9:00~18:00)

Eメールでのお申込み
yagirin88@gmail.com

$Duo QuenArpa のブログ-鶴見夜チラシ

満月夜の部
「ソプラノ歌手 夢の共演」
出演
三谷結子、伊藤美佐子、中村初惠の
3人のソプラノ歌手とピアニストが出演。

ドキドキ伊藤美佐子
アヴェ・マリア(シューベルト)
椰子の実(大中寅二) ほか

ドキドキ三谷結子
エーデルワイス
プラター公園にまた花が咲き
さくらさくら  ほか

ドキドキ中村初惠
アヴェ・マリア(カッチーニ)
踊り明かそう(ロウ)ほか

特別ゲスト
古館由佳子(ヴァイオリン)
安達朋博(ピアノ)

料金2000円 (100席限定)
お申込み/お問合せ
(有)プラネット・ワイ
(03)5988—9316(平日9:00~18:00)