FE風花雪月プレイ日記【Part1】

 

前回の続き。

 

倒しても仲間になることなく、そのままアッシュくんは死んだ。

 

太陽は戦の狼煙に姿を晦ませ、あの日誓った夕陽は黒煙と暗い灰の海に沈んだ。

世界の端から闇がじわりと染み込むように永遠の深い夜がやってきた。

アッシュくんにはもう朝日はやってこなかった。

読書が好きで物語の騎士に憧れた彼は、こんなにもくだらない争いでその生涯を終えた。

 

俺は神竜様じゃない……先生なんだ。

倒しても失ったかつての学友は取り返せないし、失われた命は戻ってこないんだ。

ここからはせめて……誰一人として死なせない……!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわああああああああああん!!!

 

 

キャラデザに比べて声が高くて可愛いし5年後になってたらもっと可愛くなってたベルナデッタちゃんが……!!!

 

だって……戦場のド真ん中でバリスタ撃ってるんだもん

殺さなきゃしょうがなかったンだ……

 

 

お前がこんなことしなけりゃ死ななかったんや!!!

お前が指示したから!!!

 

 

なんか知らんうちにディミトリくん死んでるし、

やっぱりディミトリくん生きてたし、

またディミトリくん死んだし……

 

 

なんやかんやあって、やはりエーデルガルトは倒さなきゃもう止まらない!

もう話し合いじゃ解決しねえ!となりエーデルガルトを討伐。

 

 

そしてエーデルガルトを操っていた黒幕も判明し、婚約指輪を渡すお気に入り生徒を決めてラスボスを討伐。

 

 

ラスボスを倒したことでなんやかんやリシテアちゃんの呪いも溶けてHAPPY END

マリアンヌちゃんと悩んだけど、オタクは病弱白髪美少女には勝てないのだ。

 

 

 

かくして金鹿学級の級長クロードは盟主となり、先生やクラスの仲間たちと共に

国を発展させていきました。


めでたしめでたし!

 

うーん・・・?なんか終盤サクっと終わったな。

元凶は分かったけど終盤なにか物足りないような・・・

それに自分の学級以外みんな死んじゃったな・・・

ディミトリくんもいつの間にやら死んでたし。

他の学級の子もちゃんとスカウトしてれば死なずに済んだのかな?

 

まあ戦に犠牲は付きものだ、仕方あるまい

 

FE風花雪月、完

 

全体的にシナリオはエンゲージより遥かに面白かったし、キャラにも愛着が湧きやすかったし、戦闘面もそこそこ緊張感を持って楽しめたと思う。

 

ストーリーで謎が残る部分や消化不良な部分はそこそこあるけど、細かい掛け合いやモブのセリフとかもよく出来ていて非常に・・・

 

 

 

なんだよお前ら

「2周目はよ」「2周目は?」じゃあないんだよ。

 

こいつらを外患誘致罪で死刑にしろ。

 

さすがに分かるよ。

殺さなきゃいけないんだろ???

兄弟と呼び合い国を発展させていったクロードとそれぞれに成長するはずの仲間たちを。

 

おまえら何だ?

アンテPルートやった後にすぐさまGルート行ったやつか???

 

パートナー選択なんて、ヒトカゲを選んだらライバルと幼馴染がゼニガメとフシギダネ選んでるから戦わなきゃ!くらいでいいんだよ。

ヒトカゲ選んだらゼニガメとフシギダネ殺さなきゃいけないと分かってる状態で、

リザードンまで育てて殿堂入りしたデータをリセットして、

 

よしじゃあ次行くか!

とはならないだろ。

そんな事してるとフラウィー出てくるんだぞ。

 

人の心とか無いのかよお前ら……

しかし、あっけなく退場したディミトリくんの闇落ちした経緯もだいぶ気にはなる。

 

ちゃっかり死なせてしまったツィリルくんの成長した姿も見たいし。

 

そこでふと天啓が降りた。

 

「全員スカウトすればクロードとエーデルガルト以外は救えるのでは……?🤔」

 

 

 

こうして救える者は全員救うという誓いを胸に抱き、泣きながらクロードだけは殺す覚悟を決め、2周目は青獅子学級の担任として赴任したヅニノル先生。

 

そこで、ヅニノル先生は予想を遥かに超える感情を抱くことになる。

 

 

次回!(あるとは言ってない)

 

「このクソ王子を殺したらゲーム進まないのはおかしい」

 

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

見てるか?婚活垢?

顔が良い貴族のローレンツくんですら己の行いを高慢で失礼な行為だったと反省してるんだぞ。爪の垢食え。