ほうじ茶と和菓子 | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

昨日は、4月に塾が始まって1週間が過ぎました。


塾に向かう途中で小腹が空いたので、塩豆大福とほうじ茶( ̄▽+ ̄*)



甘さ控えめで、この組み合わせ大好きです。




この季節には、草だんごや草餅かな・・・。



昔、おばあちゃんが良く買ってきてくれたなぁ~ラブラブ



みたらし、草だんご、すあま、草餅


駅を降りるとすぐの所にある朝生菓子をおばあちゃんは毎週買ってきてくれた。


幼いころから、母が週に1回だけ仕事に出ていた事もあり、その時におばあちゃんが留守番に来ていた事が、ずっと長い週間になった。


おばあちゃんの来る日は、学校から帰ってくるとおやつは決まって朝生菓子だった。


それを楽しみにしていたなぁ~。



おばあちゃんが私の年には、孫が2人も居たよ~!!


はぁ・・・。歳をとったと感じるわけです。



子どもの成長をいつまでも見守りたい


いつかは孫も・・・。


なんて、思いながら生きていくのかな?



そして、もうおやつを買って通わなくて大丈夫と思えたころに、わたしの事を見ても思い出せなくなり楽しそうに昔の事を時々思い出しているみたい。


九十?いくつだ・・・。今年はまだ会っていないな~


夏休みにでも会いに行けるかな?