多分私が間違っている | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

SST


ソーシャル・スキルズ・トレーニング


主に、誤った感情をもとに行動してしまう人に施されるトレーニング・・・。



回数券を買いました


普段利用する隣の駅で、ぼーっとして買ってしまった。


たまたま、回数券の最後を使っちゃったから。



今朝、その回数券を使って、いつも利用する駅で降りると・・・。


「ピンポン」


区間が違うってさ・・・。


わたしの利用する駅から、降りるひとつ先の駅まで同じ金額で回数券を購入できます。



本日、回数券の区間を変更して欲しく、駅の窓口へ・・・。


わたしの前の人は、旅行に行くらしく、窓口で切符を購入。


座席があるかどうかの問い合わせに始まって、進行方向に向かって左側の座席を指定してきた。



駅員は、その列車のどちら側が進行方向か解らず、時刻表で調べ、それでも解らず、出発駅に問い合わせの電話・・・。


隣に、緑の窓口があるのに、緑の窓口は4人の受付が居て、2人しかお客さんがいないのに、切符を購入、定期を購入する窓口で、延々と続ける。


明らかに、誤った過剰なサービスでしょ


わたしの後ろに長い列



20分近く待たされて、回数券の区間変更のお願いをした。


今朝一枚使ってしまった回数券。


2000円-200円-220円(手数料)=1580円の払い戻しをして、再度回数券を買うしかないという。


区間は同じ料金、それを変更したいだけなのに、通常の運賃よりも高い切符を買う事になる。



ばかばかしい・・・。


待たされて、聞かされた話がこれで、そしてそれ以外に出来ないと言う。


それが嫌なら、隣の駅から歩けという事だ。



ばかばかしい・・・。


「じゃあ、いらないです」と言って


回数券を窓口の職員に投げつけて、出てきた。



過剰なサービスと、20分以上待たされた私の時間・・・。手数料・・・。時間をお金に換算して・・・。

過剰なサービスで、あんたが前の客に支払ったお金はナンボ?



SST


わたしの病気は、現象に対して自分が損をするような行動をとる所にある。