パン屋さん | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

久しぶりに、知り合いのパン屋さんに行きました。


仕事がひとつ減っちゃったことを話したら、「うちで働け~」と言ってくれました。


パンを仕込めるパートさんが来ないらしい・・・。



昔は、パン屋さんと言えばパートさんの人気職のひとつだったのに、今はどんな仕事が人気なのかな?


意外と見かけるのがドライバーだったりして、仙台では結構増えています。



さて、土日だけでもと言うので、たぶん再来週くらいからパン屋さんのお手伝いです。


社長が休みたいだけ( ´艸`)という話もあるけど、ちょっと長い目で見ようかなぁー音譜


仕込みをさせてもらえるのなら、調節しながら午後から任せてもらって、社長に休んでもらったっり、出納帳も、POPも、FAX注文票も、パソコンでちょちょいと作りますよビックリマーク


あっ、何だったら値引き交渉もwww。古巣の内情は社長より、よ~く知ってますから( ̄▽+ ̄*)



何よりも、お給料の他にパンも貰えるからなぁ~食パン


ジャムも作らせてもらえるかな~?



そして、売上を上げるための戦略とか、一緒に考えさせてもらえるかな~?


また、期待し過ぎかなはてなマーク



いつもの失敗パターンだからネショック!