あはっ!深夜・・・ | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

塾から帰って、食事をして、ニュースを見て、メールを確認して、ちょっとピグのつもりが・・・。


何をやっていたという訳ではないんです。


誰かがオンラインになったり、部屋に来るのを待っていたのですが、今日は気付いた時にはオフラインになってしまっていました。


久しぶりにmakoに会った音譜


新しいお友達が3人できました。


最初の友達は10歳のフィリピンの子です。深夜には会えません・・・。だいたい15時くらいから会えます。

塾の前だったり、別な仕事が最近は入っているので、なかなか会えなくなっちゃいました。


「タガログ語を覚えてね!」と言われて、覚えようとしたけど・・・。むずかしσ(^_^;)


次のお友達は、みんつりで仲良くなった日本のお友達です。


みんつりは、撒き餌を使わないでラッキーお魚来た時にだけ撒き餌を使います。

それでも、たいていは一番最初に魚を釣り上げて、5分が経つ頃には1匹の差がつく位のスピードで釣り上げるもんだから、「凄い!!友達になって」と言われて調子に乗りました( ̄Д ̄;;


3人目はメキシコのお友達です。

夜の1時から3時くらいの間に会えます。


ブログを書いていて、今日の内容はちょっぴり悲しくて、そして素敵な内容でした。


メキシコのお友達は、英語で話します。

英語で話そうとしても単語が出てこないので、かなり待たせます。

でも :D と書いたり、 :P と書いたりして、とってもかわいらしい年頃の様です。


最近ピグが荒れてきているので、心配だって言っていました。

昔のピグは会って話をしたり、一緒に釣りをしたり・・・。

今の釣りではどんどん魚が来るし、イベントに追われて、それどころじゃありません。


メキシコのお友達はピグができた年からやっているそうです。

驚きです。


そして、嘆いている理由は「PICO」が終了したために、Piggにたくさんの海外からの参加者が増えたからのようです。


同時に、話しかけても返してくれない人ばかりで、交流が無くなったからのようです。


なんだか、リアルな世界の様に人と人の間に壁ができてしまったようです。

ワールドやカフェではアンドロイドが働き、どこに行ってもグッピグを貰って「カリスマPigg」を目指す人だったり・・・。寂しすぎます。Ariと同じ気持ちになっちゃいます・・・。


という訳で、ちょっとのつもりで、1時間ばかり居ました。

それから少しだけ仕事をして、ブログを書いています。


おやすみなさいぐぅぐぅ