うぅ…。いい映画が観たい…。 | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

最近、借りてきているDVDが、「まぁそこそこ」の映画と「あ~失敗」の映画ばかりなので、いい映画が観たいです。


「グスコーブ鳥の伝記(ますむら ひろし)」は家族で観に行く予定なので、親子ペアチケット2枚買っちゃった( ̄▽+ ̄*)


「銀河鉄道の夜(ますむら ひろし)」も映画館で観て、ビデオがあったので子供たちが幼いころに観ています。「こいつら解るのか?」というくらいの歳だったのに、2人して泣いておりました。


それから、ビデオが観られなくなるくらい、繰り返し観てたね。「となりのトトロ」と同じ状態です。んでもって、機械自体も壊れたので、家からはジブリ作品(「未来少年コナン」全巻もだぁ~!)と全てのビデオコレクションが無くなりました。


場所取出し、いい機会でした。


話を戻して「ますむら ひろし」は、宮沢賢治を描くのに本当に適している作家であって、その独特の世界観は言葉では言い表せないものがあります。



オリジナル作品「アタゴオル玉手箱」や、宮沢賢治作品のコミック化など、たくさんの作品の極一部しか持っていませんが、山のようなマンガの本棚から処分できない作家です。



もう、こんな感じで世界観でマッチする映画を観たくてたまりません。


渡辺あやさんの脚本の作品も観ていないものがDVDになっていないかなぁ~と思ったら、先月でレンタル開始から1年たった「その街のこども」があったので、旧作になっている可能性ありなので、借りに行こう!!


検索したら、いつものツタヤにないので、在庫のあるツタヤに行ってきます(高い方…)。


古い映画もいいけど、やっぱり新しいものでいい映画を探したい・・・。


誰か詳しい人、紹介してくださ~い!!